近いうちに 消滅しそうなもの!/ Things which will disappear soon!

Japanese Title (邦題): 「近いうちに 消滅しそうなもの!」末尾に

 

Things which will disappear soon!

Good morning to the World and Kanmon!

Online ticket application for Tokyo Olympic 2020 has been focused on several mass medias lately. And that makes us feel that the Olympic game will really come soon.

tokyo2020-01

But what is the Olympic games?

As I have run a comparably new business such as managing guesthouse in Japan and I sometimes talk more with foreign people than Japanese people, I may think different from ordinary (Japanese) people.

Recently I have a feeling that why country is so important.

There are so many people moving beyond the borders and their sense of country has become minimizing now. But the Olympic game promote their patriot. For what?
(Last month, we had a guest from Aizu visiting Choshu for sightseeing. The two areas/countries in Japan had fought hardly only about 160 years ago. And I start having strange feeling about sense of country.)

I also have strange feeling about the athletes. Should we assume that Naomi Osaka only Japanese, as well as Aska Cambridge and Abdul Hakim Sani Brown (who was born just here, in Kitakyushu).

Nowadays, the type of people who concern most about country may be politicians who rely on the tax to much. If “Furusato nozei”, Japanese tax reduction system can apply for the donation to Bangladesh who support refugees, Rohingya people, from Myanmar, we may have dreamed world on this earth.

Japanese mass media should focus more on the featured athletes of each event on Olympic games, not only Japanese athletes.

Thank you and you have a more global and more wonderful day.

P.S. There is another feeling which I wonder that will disappear from the earth. It is the sense of marriage. Let’s topic it on the other day.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

近いうちに 消滅しそうなもの!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

マスメディアではオリンピックチケットのことが頻繁に取り上げられていて、日に日にオリンピック色が強くなっていることを感じます。

tokyo2020-01

ただ どうなんでしょう? オリンピックって!?

ゲストハウスなんて比較的新手のビジネスを切り盛りしていて、時には日本人よりもガイジンさんたちと話すことの方が多い日もあったりしていると、普通の人(にっぽん人)が考えない感覚を持つようになります。

今さらなんで「国」!?っていう感覚です。

これだけ人が国境を越えて行き来していると、国という意識は弱くなっているように感じます。愛国心を扇動してどうなるんでしょう?
(先日、会津の若者が長州へ遊びにきたのをおもてなしして、人のもつ「くに」に対する違和感を強めました。)

選手にしても同様で、大坂なおみ選手を「にっぽん」という枠に縛ることに不自然感を覚えるし、ケンブリッジ選手にもレゲエやボルトの匂いを感じます。さらにここ北九州出身(らしい)のサニブラウン選手もたまたまココで生まれただけという気がして仕方ありません。

そのうちに国なんて気にするのは、税金を食い物にしている政治家だけになるのでは? 「ふるさと納税」もミャンマーのロヒンギャを難民として受け入れているバングラディッシュに対して個人レベルで行う、そんな時代が来れば世界はもっと夢の世界に近づくのかもしれません。

マスメディアも日本人代表候補だけでなく、国を越えた各競技の世界レベルでの「注目選手」をもっととりあげるべきではないでしょうか?

それでは、どうぞもっとグローバルで もっと素敵な一日を!

P.S. 国という意識より、さらに先行してこの世から消滅しそうなのは「結婚っていう名の儀式」だと感じていますが、その話題は別の機会に、、、「愛 = 結婚」??
国も 結婚も 今当たり前と思っている感覚、、、実は本当に必要でしょうか?

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

海の幸!/ Harvests from the Sea!

Japanese Title (邦題): 「 海の幸!」末尾に

 

Harvests from the Sea!

Good morning to the World and Kanmon!

I am thinking everyday, working for our guest at reception with watching sea.

I always advice very best spots to visit of each timing of each guests visit.

I noticed that it may hard for tourists to know the real attractions of this town.

Within the distance of about 40 minutes drive,

tideland99we have huge tideland where we can enjoy razor fish hunting.

beach99and we have beautiful beach of highest water quality of AA level where we can enjoy surfing.

Of course, we have quays in 6 min walking distance where we can enjoy fishing.

kanmonstrait99

These are the real harvests from the sea here.
It is the happiness to live close to the sea.
There are full of attractions of the sea, we had not noticed in our childhood.

tsunoshima99(If we drive a little more, we can visit beautiful place like this too.)

Don’t you get healed completely by the power of mother ocean and mysterious moon.

Thank you and you have a nice day, getting your body core and center of your mind relaxed.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

海の幸!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

毎日受付で、海を見ながらおもてなしをしていて思います。

当宿を訪れるゲストには、そのタイミングでベストのとっておきスポットを常に紹介していますが、、、

この町の本当の魅力は住んでみないと分からないのかもしれません。

ここから40分ほどで行ける距離には、、、

tideland99無料で潮干狩りが楽しめる広大な干潟や、

beach99波乗りも出来る水質レベル最上級AAのビーチがあります。

もちろん眼下の徒歩6分には関門海峡を望み、釣りも楽しめる岸壁。

kanmonstrait99

これぞ海の幸、海の近くにいるしあわせ。
子供の頃にも気付くことのなかった海の魅力に溢れています。

tsunoshima99(すこし足を伸ばせば、こんな美しい場所にも!)

生物にとってのマザー・オーシャンや月からのエネルギーも感じて、心から癒やされてみませんか?

それでは、どうぞ心の芯・体幹までリラックスして素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

途中立ち寄り!/ On the way to the destination!

Japanese Title (邦題): 「途中立ち寄り!」末尾に

 

On the way to the destination!

Good morning to the World and Kanmon!

The repeater guest checked out.

His first stay was about 2 years ago. We talked about his unique part time job, traveling, and favorite beer and laughed each other a lot.

For two years since last time, he has thought about his future job and dreams. As the result, he decided to be an exchange student and come to Japan. This time, he visited here on the way to the school.

He will go into an university in Tokyo after check-out. He said that he will come TOUKA again to report us his latest situation. We are already looking forward to seeing him.

Slowly but steadily, the guests, who drop by here repeatedly on the way of their life, are increasing among our guests. Because we started this business with final goal to make this guesthouse such place, we were happy to meet with the guest like him.

Can TOUKA be the light of the life?

guide01

We want to be the light which show the timing of veering as well as the direction to go, like this lighthouse.

Thank you and you have a nice day on the way to the goal of your life.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

途中立ち寄り!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

リピーターのゲストさんがチェックアウトしました。

前回のご利用は二年前。その時にはユニークなアルバイトや旅行のこと、ビールの話題で盛り上がりました。

あれから二年の間に、どんな仕事をしたいかや、将来の夢などを考えたそうです。その結果、日本に留学することを決めて、その引っ越しの途中で「灯火」に立ち寄ってくれました。

チェックアウト後には東京の大学へ向かうとのこと、お見送りの時には「またここに近況報告に来ます」と言ってくれ、すでに次また会うのがとても楽しみで仕方ありません。

少しづつ、でも、着実に、、、人生の途中にこの宿に立ち寄ってくれるゲストが増えています。そういう場所にしたいと考えてこの地で開業したので、正直とてもうれしい状況です。

 

「灯火」は人生の針路を示す目印になれていますか?

guide01

「灯火」は、この灯台のように、針路だけでなく、いつ変針すべきかをも示す存在でありたいと思います。

それでは、どうぞ人生の目標に向かう途中で素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ