当宿の日中のBGMと懸念 / Daytime BGM and concern of this guesthouse

Japanese Title (邦題): 「当宿の日中のBGMと懸念」末尾に

 

Daytime BGM and concern of this guesthouse

Good morning to the World and Kanmon!

In these several weeks, BGM of this guesthouse in daytime has been

“Live broadcasts of parliamentary proceedings”.

We have quite less guests because of COVID19 pandemic and even before pandemic we haven’t had guest in this building during daytime between check-out of previous guests and check-in of next guests. Since COVID19, we have concern government’s measure and remedial for damaged industries like us very much. So we have kept listening to live broadcasts of parliamentary proceedings.

With listening it, we start having come worries about planning measure of our government.

One of them is about their plan to strengthen supply chain for sanitary merchandisings.

sharpmask01

About this time last year, most of Japanese people had been struggling for disposable face masks.

Now government is considering effective measures for future epidemic but they are thinking about supplying side mainly.

But actually, the first people who try to corner face masks in Japan were not Japanese people but the tourists from China.

maskforsale03

Although our guests are sophisticated people even Chinese guests, their friends and relatives asked them to buy and bring masks to China as much as they can.

At the time most of Japanese people started to buy masks, the shelves were already empty. If tourists from China didn’t buy them all at the first period, we might not have such a critical shortage last year. So strengthen supply chain only supply side cannot not be enough for Japanese consumers.

Possibility of next epidemic will start from China is very high and there are minor Japanese buyer without moral. So controlling demand side is also necessary as well as strengthen supply side.

We are expecting our government to consider/analyze such people’s movement, purchasing psychology and actual phenomenon we saw last year.

Thank you and you have a nice day we can save our lives.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

当宿の日中のBGMと懸念

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

ここ数週間、当宿の日中のBGMは、、、

「(日本の)国会中継」

新型コロナウイルスの感染拡大以来の利用者減少もありますが、以前より昼間の時間は前泊ゲストと当日ゲストの狭間にあたり館内にゲストがいない時間です。政府の発表する感染対策や救済措置が気になることもあって、ここのところ昼間は国会中継を聞きながら作業していることが多くなっています。

そんな国会審議を聞きながら、政府の対応について、灯火らしい懸念が湧き上がります。

それは衛生関連商品のサプライチェーンの強靭化について。

sharpmask01

ちょうど昨年の今頃、巷では使い捨てマスクの欠品で入手困難な状態が続いていました。

そうならないように対応策を検討しているのですが、話題に登るのは供給体制強化の話。

でもあの頃、最初にマスクを買い占めたのは、、、日本人ではなく中国人観光客。

maskforsale03

当宿のゲストは中国人でも品のある人が多いので、ご本人は荷物になるのを嫌い、マスクの爆買いはする気はなかったそうですが、中国にいる知り合いから日本でマスクを買えるだけ調達してほしいとひっきりなしに連絡が入っていました。

日本人が購買に動いたのはその後で、どんなに供給体制を強化しても、「買えるだけ「日本で」爆買する」中国人観光客の後では、欠乏状態は避けられません。最初の中国人観光客の爆買がなければ、あれほど入手困難になることもなかったのかもしれません。

今後流行するであろう感染症についてもその発生源が中国である可能性が大きいことや、良識のない一部の日本人購買層を考えると、需要側をコントロールすることなしに、どれだけ供給側を強化したところで、必要なものが必要な人に届く体制が実現するとは思えません。

人間の動線や行動心理、過去に実際起こった事実をしっかり考慮した政策が期待されます。

それでは、命を守る素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

町の生き字引という人と“食べて”みた (3) / Guided tour with a walking dictionary (3)

Japanese Title (邦題): 「町の生き字引という人と“食べて”みた (3)」末尾に

 

Guided tour with a walking dictionary (3)

Good morning to the World and Kanmon!

Study walking tour of this town “Idemitsu Sazou wo Meguru”.
There was one more Highlight in this tour.

According to tour organizer, they always consider gourmet adding on each tour, because there is a big difference between tour with gourmet and without it. So this tour is also matched with one gourmet.

The gourmet is, of course, the speciality of Mojiko.

walkingt11

Yes, “YAKI-CURRY (baked curry rice)”!
This tour’s YAKI-CURRY was that of Old Mitsui Club.

walkingt09

walkingt10

Their YAKI-CURRY is served on KAWARA (Japanese roofing tile) style plate, with soup, salad, pickles, desert and coffee.

walkingt12

Cutlet, several seafoods in YAKI-CURRY made it looks deluxe, but total balance and aftertaste was not satisfactory level for me.

 

walkingt13

 

By the way, I knew that there are several ideas about the origin of YAKI-CURRY and how to become famous speciality of this town. During this tour, I could here another idea (which I didn’t knew).

The idea is:
* There was another original YAKI-CURRY restaurant named ”Mikado Shokudo”.
* Chief cook of ”Mikado Shokudo” is the father of tour guide. She talked about Mikado’s YAKI-CURRY to TV program TANKEN KYUSHU about 15 years ago and YAKI-CURRY became famous after that.

Furthermore, other interesting informations are:
* Renovation of Mojiko station may be postponed to later than original plan of completion March, 2018.
* There is an idea of revival ”Mikado Shokudo” in renovated Mojiko station.

and so on. It was really valuable tour for me with getting a lot of information about Idemitsu from walking dictionary of this town. I could study about history before I was born and events and news of recent 30 years, I was out of this town.

Specially it was unbelievable for me that YAKI-CURRY became the specially of this town, no matter most people (including me), grew up here, did never eat it before. However it is the one of my biggest curiosities that I want to know when, who, why and how about YAKI-CURRY.

Thank you and you have a nice day, with mystery around you.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

町の生き字引という人と“食べて”みた (3)

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

わが町を歩いてまわるガイド・ツアー「出光佐三をめぐる」。

このツアーには、実はまだ続きがあります。

主催団体によると今やツアーは「グルメ」を組み合わせないと人気が下がるらしく、企画するツアーの傾向はそうした配慮がなされているそうで、このツアーにも「グルメ」がセットになっていました。

そのグルメとは、、、もちろん門司港名物、、、

walkingt11

「焼きカレー」
それもツアーの集合・解散場所でもある旧三井倶楽部の焼きカレーセットです。

walkingt09

walkingt10

こちらのカレーは瓦風のプレートに盛られた焼きカレーに、スープ・サラダ・漬物・デザート・珈琲がセットになったものです。

walkingt12

焼きカレーにはカツやエビなど魚介等の具がたくさん入っていて、デラックスなのですが、全体のバランスも後味も微妙な感じの焼きカレーでした。
(デザートのバナナゼリーも昔食べたハ◯スのゼリーっぽく、それはそれで懐かしい味がしました。)

walkingt13

さて、この焼きカレー、その発祥と名物料理となった経緯には諸説あるようですが、このウォーキング・ツアーでも、(自分にとって)新しい説を聞くことが出来ました。

その説とは、、、
・発祥のお店の一つに、今はなき「みかど食堂」があって、
・「みかど食堂」のコック長のご家族でもある今回のガイドさんが、15年ほど前、テレビ番組「探検九州」の取材時に「焼きカレー」の存在をこぼした事が有名になった発端。

という興味深い話です。

さらに面白い情報として、、、
・2018(平成30)年3月末予定の門司港駅の改修工事完了に遅延の可能性があること。
・改修後の「門司港駅」で、その「みかど食堂(の味)」が復刻される期待もあること。

などなど、地元の生き字引ならではの貴重な情報を聞くことができて、非常に有意義なツアーでした。 30年ほど前に故郷を後にした自分にとって、生まれる前ことや空白の30年間の出来事を学ぶ良い機会となりました。

この町で生活していた頃に一度も食べたことのないメニューが、今や土地の「名物料理」として、海外から来るゲストにまでもてはやされていることには未だ驚きを隠せませんが、同時に真実・真相を知りたいという好奇心がこみ上げています。

それでは、どうぞ長年の謎を探求・解明する素敵な一日を!
灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

町の生き字引という人と歩いてみた (2) / Guided tour with a walking dictionary(2)

Japanese Title (邦題): 「「 町の生き字引という人と歩いてみた (2)」」末尾に

 

Guided tour with a walking dictionary(2)

Good morning to the World and Kanmon!

Name of study walking tour is “Mojiko Meguru” Tour on Friday was “Idemitsu Sazou wo Meguru”.

walkingt04

It was guided tour by a person who was called as a walking dictionary of town. It was called in English “Walk along Mr. Sazou Idemitsu”, who is the model of movie “A Man called pilate”. Walking distance is about 2km (but we felt 3km because of heavy wind).

walkingt05

walkingt06

walkingt07

In the tour, we visited the place he open the first shop, his warehouse, Kousou Hachiman Shrine, etc.

walkingt08

Most impressive place of the tour was Idemitsu Museum. I didn’t know but there are hidden exhibitions in the museum and assistant director showed them to us specially.
(As we are requested not to describe them on internet, I cannot tell them more.)

Anyway, it was very interesting exhibition for the fun of “A Man called Pirate”. The walking tour was highly recommenced to the fun of the novel and movie.

If you are interested in this walking tour, please contact to the organizer “Mojiko Retro Club”.

Thank you and you have a special weekend, you can rarely experience.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

 町の生き字引という人と歩いてみた (2)

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

わが町を歩いてまわるガイド・ツアー、その名も「門司港めぐる」。
金曜日のプログラムは「出光佐三」をめぐる。

walkingt04

映画「海賊とよばれた男」の主人公のモデルとなった出光興産の創業者、出光佐三の創業当時の足跡をめぐるツアー。 ウォーキングとしては約2kmの軽いもの。
(ただしこの金曜日はまっすぐ歩けないほどの強風だったため、3kmぐらい歩いた感を味わえました。)

walkingt05

walkingt06

walkingt07

創業の地、甲宗八幡宮、当時出光商店の倉庫があったであろう運河跡など、丁寧な解説付きで非常に興味深いツアーでした。

walkingt08

なかでも感激したのは出光美術館にある出光創業資料室。 その中には関係者以外立入禁止エリアがあって、館長代理の佐々さんの特別のご厚意で見せていただいたその一角には驚きの施設が!
(ネット等へのカキコミはご遠慮くださいということなのでここまでで)

出光社員向けの展示室とのことなので、出光関係者ではない「海賊とよばれた男」ファンには超オススメのウォーキング・ツアーです。

興味のある方は、ツアー主催者の「門司港レトロ倶楽部」へ

それでは、どうぞめったに味わえない特別な週末を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ