日本一のコーヒーブレイク! / The very best coffee break spot in Japan!

Japanese Title (邦題): 「日本一のコーヒーブレイク!」末尾に

 

The very best coffee break spot in Japan

Good morning to the World and Kanmon!

After enjoying brunch while looking at Mt. Fuji through the cherry blossoms,

I felt like having some good coffee so I moved on.

I came to one of my recent favorite spot.

On this day, I was able to enjoy piping hot coffee while looking out at the Southern Alps in the distance.

sakuraviewingjapan09

But, one thing to note is 

that there are no shops here!

(There are new and clean toilets available, but…)

In other words, if you want to drink coffee here, you will have to bring it with you.

Thanks to the careful preparation in advance, I had a fantastic time which was hard to believe it was free.

Thank you and you have a nice day bring on the bliss.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

日本一のコーヒーブレイク!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。 おはようございます。

さくら越しの富士山を眺めながらブランチをとった後は、

美味しい珈琲が飲みたくなって場所を移動。

ここのところお気に入りのスポットに来てみました。

この日は遠くに南アルプスの山々を望みながら、熱々の珈琲を味わうことが出来ました。

sakuraviewingjapan09

でも、注意しなくてはいけないのが、、、

ここにはお店がひとつもないこと!

(トイレはできたばかりのきれいなものがあるんですが、、、)

つまり、ここで珈琲を飲むなら、持参しなくては飲めないということです。

しっかり準備して訪れたお陰で、タダとは思えない最高の時間を過ごしました。

それでは、至福は持ち込んで素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

なぜ早朝に霧がベストか? / Why is the foggy morning best?

Japanese Title (邦題): 「なぜ早朝に霧がベストか?」末尾に

 

Why is the foggy morning best?

Good morning to the World and Kanmon!

In a previous article, we mentioned that the best day to see Mt. Fuji is when it is shrouded in fog in the morning.

The fog means there is no wind.

When there is no wind and the sun rises and the atmosphere warms, the moisture saturation concentration increases, the fog disappears, and Mount Fuji looks like this.

sakuraviewingjapan08

If even the slightest wind blows, the water surface becomes choppy and the reflection disappears, so what happens next on a foggy morning is always exciting.

Being able to see two Mount Fujis at once is nothing short of amazing.

Thank you and you have a nice day enjoying the superb view twice as much.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

なぜ早朝に霧がベストか?

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。 おはようございます。

先の記事で、富士山を見るには朝は霧に包まれていた方が良いと記載しました。

霧が立ち込めるということは、つまり風がないということ。

風の無いまま、日が昇り大気が温められると水分の飽和濃度が上がり、霧が消えて、こんな富士が見えるという訳です。

sakuraviewingjapan08

これが少しでも風が吹くと水面がざわついて反射しなくなるので、霧の朝はその後の展開にいつもワクワクします。

一度にふたつ富士山が見れるなんて、感動以外のなにものでもありません。

それでは、絶景を二倍楽しむ素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

富士にさくらの楽しみ方 / How to enjoy Fuji and Sakura together

Japanese Title (邦題): 「富士にさくらの楽しみ方」末尾に

 

How to enjoy Fuji and Sakura together

Good morning to the World and Kanmon!

We stopped off at a memorial spot unexpectedly, so our article veered off topic, but let’s get back to the topic of Sakura viewing in Japan.

It’s great to enjoy both Mt. Fuji and Sakura together, but it requires a bit of skill.

First, arrive at the spot early in the morning.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

The best thing is that the mountains are covered in fog at that point.

Because, as the sun rises, the temperature rises and the fog clears away.

Let’s park your car in the best spot under the cherry blossoms tree during the fog and take a break.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Mt. Fuji will soon appear in its best form.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

All that’s left to do is to enjoy the mountains to your heart’s content under Sakura blossoms.

sakuraviewingjapan02

Thank you and you have a nice day enjoying Japan’s mountains and flowers at the same time.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

富士にさくらの楽しみ方

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。 おはようございます。

思いがけず慰霊スポットに立ち寄ったため、話題が逸れましたが、気を取り直してにっぽんのお花見について。

富士山と桜とを一緒に楽しむのは最高ですが、それにはちょっとコツが要ります。

まずは朝早くに、スポットに到着すること。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その時点では山が霧に覆われているというのが最高です。

日が昇ってくると気温の上昇とともに霧は一気に晴れるからです。

霧のうちに桜の下のベストスポットに車を駐めて、ひと休みしましょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

頃なく最高の富士がその姿を現すことでしょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あとはさくらの下で思う存分山を満喫するだけです。

sakuraviewingjapan02

それでは、日本の山とにっぽんの花を同時に楽しむ素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )