おかげさまで2周年!/ 2nd Anniversary!

Japanese Title (邦題): 「おかげさまで2周年!」末尾に

 

2nd Anniversary!

Good morning to the World and Kanmon!

As of next week, we will have 2nd Anniversary.

We thank to our guests, supporting people and neighbors who help us keep running this little guesthouse.

To celebrate our 2nd Anniversary, we will hold a open-house event here to enjoy breeze in Komorie and cool music. This is the invitation for the event.

flyer2018-03

We will continue making efforts to provide our guests “wonderful experience in small town of local area in Japan” with friendly style to this location/neighborhood.

Would you please come here to see a little strange hostel?

Under the lighthouse, which will guide safe course to all ships running Kanmon strait, we are running a little guesthouse, which will guide best and memorable Kanmon trip at the timing of guests’ visit and provide comfortable atmosphere of this town, Komorie. Please come to see us here.

Thank you and you have a nice day and wonderful trip.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

おかげさまで2周年!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

おかげさまで、このたび当宿も開業して2周年を迎えることとなりました。

これもゲストの皆さんをはじめ、地域の方々のご理解・ご協力あってのことと感謝の気持ちでいっぱいです。

この2周年を記念し、当宿を開放して、ご近所さん・お世話になった皆様と一緒に小森江の風・素敵な音楽と戯れる会を催しますのでご案内いたします。

flyer2018-03

巷では民泊新法(住宅宿泊事業法)の施行に際して、宿泊(観光)業界が揺れているようです。 当宿としてはこれからも変わることなく「地域に溶け込む」スタイルで、ちいさい宿ながらの良さを活かし、ゲストのみなさんに「にっぽんの地方のちいさい町の魅力」を存分に体験していただく工夫を続けていくつもりです。

ちょっと変わった宿のスタイル、一度見に来てみませんか?

関門海峡を行き交うすべての船に、安全な航行の道筋を示す灯台(導灯)の下で、世界中からやってくる旅人に、この町の気持良さと、その時々で一番楽しく思い出に残る我が町関門の旅を提案・発信することをウリにしている宿いかがでしょう?

それでは、どうぞ素敵な旅、素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

朗報!/ Good News for foreign travelers in Japan!

Japanese Title (邦題): 「朗報 〜 外国人旅行者のみなさまへ!」末尾に

 

Good News for foreign travelers in Japan!

Good morning to the World and Kanmon!

Dear travelers from foreign countries:

The SAKURA (Cherry Blossoms) flower condition is:
bloomed earlier than normal years. However they will keep blooming for longer period than usual, because of stable weather covered over Japan. So we will be able to enjoy a little less than one more week.

As there is not enough useful information reach to foreign tourists who is/will be in Japan timely, Guesthouse TOUKA will announce for you.

4tourists01

Specially in the area like Kanmon here, it is sure for us to enjoy next several days. Please come here to enjoy Sakura. You may need to enjoy them from the different view point as usual.

4tourists02

Thank you and you have a nice day putting yourself on the higher view point.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

朗報 〜 外国人旅行者のみなさまへ!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

朗報 〜 外国人旅行者のみなさまへ:

今年のさくらの状況は例年よりも早く開花・満開になりましたが、この後も気候が安定しているおかげで、まだしばらく一週間弱は楽しめるそうです。

日本に来る/いる外国人旅行者に向けて、こうした情報はタイムリーに届かないようで、当宿「灯火」から発信致します。

4tourists01

当地「関門」では本当にまだしばらく楽しめそうです。どうぞ足を伸ばしてみてください。ちょっと違う視点から、キレイなさくらが楽しめるかもしれません。

4tourists02

それでは、どうぞ視座を高く保って素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

悲劇は今日始まる!!/ The Tragedy starts TODAY!!

Japanese Title (邦題): 「悲劇は今日始まる!!」末尾に

 

The Tragedy starts TODAY!

Good morning to the World and Kanmon!

In this morning, we have to report sad news.

Terribly sad thing starts today.

We have promoted ourselves that nearest Komorie station have at least 3 trains in a hour. However more and more hours have only 2 train after today. Total number of train reduced drastically.

jr01

jr02

(Attached timetable is trend of 3 years. One is weekday toward Kokura/Hakata and weekend another is weekend toward Mojiko.)

We mentioned Komorie but this is the problem of entire Kagoshima Line.

Many local people understand Mojiko as No.1 sightseeing spot in Kitakyushu. Recently, Mojiko get award by Government of Japan as “The Handmade Home”. It is not top-down-made town, but bottom-up-made town.

However, as of today, the transportation pipeline between Kokura, No.1 shopping area and Mojiko, No.1 sightseeing become thinner. Our local characteristic “Cannot be united toward one direction” prevent us from achieving any big projects.

For example, Mojiko’s event schedule shows various activity during the time of “2 train in an hour”.

jr03

Does local government who is focusing on tourism think OK with this situation? As their staffs use cars to commute or train only in their commuting time, they may not be able to recognize the impact of this change. My personal opinion is that local government should stop reducing train even with paying subsidy to JR Kyushu. We should defend “At least 3 trains in one hour” desperately.

Thank you and you have a nice day, putting yourself in your targeted guest’s shoes and think their convenience with full of your hospitality.

P.S. Local government may want to abandon the title “No.1 city people over 50 want to live in”. It is because the lifestyle of old people over 60 here is “sleep 9pm = move only in daytime”.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

悲劇は今日始まる!!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

その朝から、、、残念なお知らせです。

とっても悲しいことが本日付で始まります。

これまで「一時間に3本以上は走ってます」と当宿の謳い文句にしていた最寄り駅小森江の時刻表に一時間2本の時間帯が大幅に増えます。今日付けのダイヤ改正で、、。全体の本数も二年前と比べると激減です。

jr01

jr02

(添付した時刻表は一昨年、昨年、今年の時刻表を比較できるように並べたものです。見やすい平日の小倉方面と休日の門司港方面を取り上げてみました。)

小森江の時刻表と書きましたが、当市を貫く大動脈「鹿児島本線」全体の問題です。

最近放映された福岡出身の夫婦ロックバンドのドラマの脚本を書かれた葉◯けめ◯氏が言っているように、門司港は「北九州イチの観光地」。最近では担当の皆さんの地道な努力の結果、国土交通大臣表彰である「手づくり郷土賞」を受賞した、そんなコツコツ型の観光地です。

それが、、、観光客の一番動くお昼の時間帯の足、JRが1時間に2本に減ってしまった訳です。これは北九州イチの繁華街と北九州イチの観光地をつなぐパイプがグンと細くなったことを意味します。目的に向かって「一致団結」できない我が郷土の悲しい性です。

門司港で計画されている各種イベント予定を見ても、このJRの「1時間に2本しかない」時間帯に企画されているものが殆どです。

jr03

もしかして観光産業へのシフトを掲げる地元自治体はコレを良かれと思っているのでしょうか? 自治体職員の通勤は車か、朝晩の公共交通機関しか使わないからこのインパクトが分からないのかもしれません。私見ですが、助成金を出しても「一時間に3本以上」を死守すべきだったと考えます。

それでは、どうぞ(ターゲットとする)お客様の気持ちや、施策と波及効果・影響をしっかり見極めて素敵な一日を!

P.S. おそらく「50歳から住みたい街 No.1」というタイトルも返上したいのかもしれませんね。だって、、、ご当地の60歳以上は「9時には寝る = 活動はお昼間」がライフスタイルですから。

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ