小春日和には、、、/ On a day of Indian Summer

Japanese Title (邦題): 「小春日和には、、、」末尾に

 

On a day of Indian Summer

Good morning to the World and Kanmon!

It got pretty cold Wednesday morning in Kitakyushu, but later it became nice and warm during the day.

In such Indian summer, we recommend to go the the beach (in Kitakyushu).

blueseasky01

Ocean temperature changes 2 months later than air temperature. So, there is still summer in the sea. (Not a few people are enjoying there on that evidence.)

blueseasky02

We are enjoying such a nice and comfortable weather in Kitakyushu. So we really want young people in neighbor country to visit here. Specially people from Seoul where is very cold already and suffered from Chinese dusts which is getting worse and worse.

According a guest from Korea, air fare from Seoul to Fukuoka (Japan) is now recorded cheapest price ever.

The round ticket was 7,500JPY this time.(And promotion ticket may be much cheaper.)

Furthermore, there were more vacant seat in airplane than used to be. Reasonable travel to Japan is getting much more reasonable and comfortable for tourists now.

We really feel sorry for young generations in Korea who miss the opportunity to get priceless experiences to contact different culture with best cost performance, because they are too much care about what other Korean adults think.

Thank you and you have a wonderful day with your own sense of value and making decision.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

小春日和には、、、

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

水曜日も朝はグッと冷えましたが、昼頃にはポカポカ陽気です。

そんな小春日和の北九州では、ビーチがおすすめ!

blueseasky01

海水の温度はさらに二ヶ月遅れなので、まだまだ夏を味わえます。

blueseasky02

こんな気持ちいいお天気、お隣の国、特にもう寒くなっている上に中国からの大気汚染に悩まされているソウルの若者に是非味わってもらいたいです。秋になって中国からのスモッグはさらにヒドくなっているらしいし、、。

韓国から来ているリピーターゲストに聞いた話では、ソウルー福岡(日本行き)便は、これまでに聞いた中でも最安値が続いているようです。

なんと往復7,500円だったそうです。(キャンペーンだとさらに安いとか!)

さらに機内はガラガラ。これまでもお得だった日本への旅行がさらにお得・快適になっているようです。

まわりの目を気にするがために、せっかくのコスパの良い異文化体験が出来る機会を逸している若者たちが不憫でなりません。

それでは、どうぞ自分自身の価値観と意思とでさらに素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

体にいいことなにか?/ Something good for your health?

Japanese Title (邦題): 「体にいいことなにか?」末尾に

 

Something good for your health?

Good morning to the World and Kanmon!

Yesterday was Monday and “Sports Day Holiday” in Japan

Did you do something good for your health on Sports Day Holiday?

Do you say that you basked in the afterglow of World Cup Rugby game? Oh, it is not bad.

Myself? I do love making myself exercise more than just watching somebody do sports. So I jumped into my car after cleaning this guesthouse and went out. Yes, to the sea!

As it was holiday and people have similar idea, parking lot of the beach was very crowded. (Not only holiday, but also there was still hard typhoon wave on Sunday. So everyone came to the beach on Mon.)

iwaya11

But on the sea, there was not so many people enjoying that time. Most of the people finished enjoying by lunch, because they have to work the next day. As I knew it, I always come to the beach only weekday or afternoon on the last day of weekend. That fits to the cycle of managing guesthouse, doesn’t that?

iwaya12

Fortunately, I got a gift from nature after enjoying with waves.

iwaya13

Thank you and you have a nice day after making yourself refreshed by your favorite sport.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

体にいいことなにか?

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

昨日の月曜日、日本では「体育の日」といって祝日休みでした。

「体育の日」なにか体にいいことされましたか?

ラグビーワールドカップの余韻に浸ってた?そういう過ごし方も悪くないですね。

自分は見るより、実際に動く方が好きなので、ゲストハウスを掃除した後、車に飛び乗って出かけました。そう、海へ!

やはり休日、同じように考える人はいるもので、駐車場は結構賑わっています。
(台風の影響で日曜日まで海に近づけなかったこともあるのかも。やはり今回の台風は凄かったと思います。)

iwaya11

肝心の海は、、、波はそこそこほとんどの人があがった後なので、結構空いています。たとえ休日混んでいても、ほとんどの人が翌日の仕事(家族サービス)に備えて午前中で上がることが分かっているので、自分が海に出るのは週末最終日の午後か週日です。ゲストハウスの営業サイクルにピッタリです。

iwaya12

半日楽しんだ後にはご褒美までついてました。

iwaya13

それでは、どうぞ汗を流してスッキリ素敵な一日を!

P.S. あ、ちなみにココ 市内です。

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

哀しいミスマッチ!/ Unfortunate mismatch!

Japanese Title (邦題): 「哀しいミスマッチ!」末尾に

 

Unfortunate mismatch!

Good morning to the World and Kanmon!

In this country, Japan, central/local government always focus on only shopping plastic bag, when they think about illuminating drifted wastes.

However, the wastes I keep seeing on the shore are mainly plastic bottle and container for drink, food and chemicals like detergent.

waste05

Micro plastics I saw on the beach are pieces of those plastic product, not shopping plastic bags.

waste06

Targets should be banned or reduced are not plastic bags but plastic containers. I wonder why they focus only on plastic bags. Some kind of weird power may be working.

By the way, mismatch is not only cause and measure of plastic waste.

What we want to welcome from overseas countries is not wastes, but civil exchange and tourists. It is obvious recently that number of tourists from the countries, we have been working together for long time, such as Hong Kong, Taiwan and Korea, are declining. The reason of declining is different and depends on the country. But TOUKA wants guests back from those countries and hosts them constantly.

Thank you and you have a nice day, without any mismatches toward ideal situation.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

哀しいミスマッチ!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

この国、日本では漂着プラスチックゴミの対策として、いつもやり玉に挙がるのが「レジ袋」です。

でもどうでしょう、実際に漂着しているゴミはレジ袋などよりも圧倒的に多いのがプラスチック製容器です。

waste05

波に打たれて細かく砕かれたマイクロプラスチックもみるからにレジ袋の残骸ではなさそうです。

waste06

使用禁止もしくは減量するべきは、ペットボトルや洗剤、食品等の容器だというのが私見です。なぜレジ袋ばかりが悪者になるのか不思議でなりません。ここでもまた誰かに忖度しているのでしょうか?

ところで、海を渡るミスマッチはゴミの原因と対策だけではありません。

日本が本当にやって来てほしいのはゴミではなく、民間レベルの交流・旅行客です。最近の情勢を見ると日本にとって大切な隣国であり、長い間連携して発展してきた香港・台湾・韓国からの観光客の激減が顕著です。理由はそれぞれ異なりますが、当宿「灯火」としては、開業以来繰り返し利用してくれたゲストの多いそうした国々からのゲストがまた増えてくれることを願ってやみません。

それでは、理想に向かってミスマッチのない素敵な一日を!

P.S. そういえば最近大流行の「タピオカドリンク」、容器は100%プラスティックなので、今回の流行分確実にプラスティック・ゴミ増えてますよね。

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ