これは!ブラックジョーク?それとも エッジの効いたセンス?/ Is this just Fantasy? Black Humor? or Edgy Sense?

Japanese Title (邦題): 「これは!ブラックジョーク?それとも エッジの効いたセンス?」末尾に

 

Is this just Fantasy? Black Humor? or Edgy Sense?

Good morning to the World and Kanmon!

Just after I uploaded the previous article about special service for the foreign tourists in this town, a reporter of major newspaper visited this guesthouse.

As a mass media, he was interested in what made THEM come to Kitakyushu. To find why, he came to this little guesthouse.

He brought a gift for us. It was a brand-new special chocolate made by “GRAN DA ZUR”, a famous chocolate maker in Kitakyushu. Their “Bolt and Nut Chocolate” released a few years ago got famous and sold out before the Valentine’s Day last year.

They developed new chocolate, shaped like Kitakyushu’s industrial products again. However the shape is not adopted for chocolate normally.

toiletchoco1

Yes, the shape of toilet stool!

The package is wonderful. When I opened the box with curiosity, white chocolates shaped like toilet stool came out from the box.

What a sense they are! They are almost black humor but not yet, because they are made quite fine. However some people may feel strange, when they put them into their mouths.

toiletchoco2

Unfortunately (fortunately?) I could not find any chocolate colored object in the toilet stool shape white chocolate.

Kitakyushu is full of high sense with cutting edge. I really like such aspect of this town.

Thank you and you have a nice day, with high sense with cutting edge.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

これは!ブラックジョーク?それとも エッジの効いたセンス?

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

この街の外国人観光客向けサービスについて、ここで意見申していたら、それを見た◯◯新聞さんが早速取材にやって来ました。

メディアも「YOUが何しに関門へ?」来るのかに興味があるそうで、最前線で外国人観光客と対話しているこんなちいさい宿屋の話まで聞きに来てくれました。

手土産に、あるスイーツを持ってきてくれたのですが、さすが新聞社のエリア担当、話題の一品です。

何年か前に発売された地元産品を精巧に模したネジチョコレートは、昨年のバレンタインの時期には全国からの注文で売り切れるほど人気となった「グラン ダ ジュール」さんの新作です。

再び別の地元産品を模した商品ですが、、、今回は普通の感覚ではスイーツのモデルにはならない物。

toiletchoco1

そう、便器です。

パッケージは素晴らしく、恐る恐るおしゃれな箱(?)を開けると、中から出てきたのはホワイトチョコレートで出来たトイレ!なんというセンスでしょう!良く出来ていてなんとかブラックジョークギリギリのところで仕上げています。ただ、なかには口に入れるのに抵抗を感じる消費者はいるかもしれませんね。

toiletchoco2

残念ながら、白いチョコレートの中にチョコレート色で造形したアレはありませんでした。(元武蔵野在住、う◯ずかずおファンとしては、正直、ちょっとだけ期待していました。)

こんなとんがったユーモアに富んだ我が街、、、やっぱり嫌いにはなれません。

それでは、どうぞハイセンスで素敵な一日を!

P.S. バレンタインに女の子からこのチョコをもらう男性諸氏はきっと複雑でしょう。もし喧嘩でもしていれば「水に流す」ってことかもね。

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

&nbsp

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

ぐるぐるぐるぐる みんなで乗ろう!/ Let’s utilize/communicate together!

Japanese Title (邦題): 「ぐるぐるぐるぐる みんなで乗ろう!」末尾に

 

Let’s utilize/communicate together!

Good morning to the World and Kanmon!

Do you know about new bus service in our town?
It is loop bus route service for the tourists from overseas, provided by local government and bus company. However I don’t see many tourists using this bus yet. ( http://www.kokuraloop.com/index.html )

kokuraloop01

Biggest weak and disappointing point of this service is:

“This service is only for the tourists from foreign countries.”

This doesn’t mean that I don’t like the policy. It is because the biggest strength of this town is PEOPLE living here. I recognized it after managing guesthouse for more than 2.5 years. What they are impressed most in this town is kindness of the people. They said that they cannot feel it in big cities. Good memories they experienced here was created, when they contacted with local people on the street, station, bus stop and so on.

Unfortunately, this bus service separate tourists from local people. Our strength is never appealed in this service. Even if tourists asked local people, local people can never advice this service, because they can never know/experience this. This is like night market or hot spring outdoor bath only for tourists. This town is special place where tourists can enjoy communication with us, local people. So I feel so disappointed.

Idea of this service might be planned by the people who have ever travel only Waikiki Hawaii. However this town needs the sense or idea from the experience of putting ourselves in tourists’ shoes.

I believe that all we need is to lead tourists into our local community and our daily life, not a orange wrapping bus prepare with expensive budget.

Thank you and you have a nice day getting maximum fun with smart idea, not money.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

ぐるぐるぐるぐる みんなで乗ろう!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

ご存知ですか?
昨年末から始まった外国人旅行者向けの循環バスサービス!
ご当地自治体と地方のバス会社とがタイアップし、インバウンドを地域の振興に取り込もうと試験的に始めたようですが、どうも見た感じ、利用されている旅行客は少ないようです。( http://www.kokuraloop.com/index.html )

kokuraloop01

このバスサービスの最大の弱点で最高にもったいないのは、、、

「外国人旅行客しか利用できないこと」です。

日本人に使わせないのが気に入らないのではありません。この街の一番のウリはここに住む人だからです。2年半外国人のおもてなしをしてきて分かりました。彼らが一番感動するのは、買い物ではなくてこの街に住む人の優しさです。大都市では感じられない感覚だそうです。そうした住民との接触は歩道や駅やバス停で偶然・何気なく起きているのです。

残念ながら、このバスサービスは外国人旅行者の動線と、地域住民との動線とを切り離していて、せっかくのウリが活かされることがありません。住民は尋ねられても知らないので、このバスのことを教えてあげることは出来ません。まるでガイジン専用の屋台、温泉露天風呂みたいですね。せっかく地域に受け入れられて溶け込む感覚が味わえる街なのに、残念でしかたありません。

ハワイもワイキキしか海外旅行したことのない人の感覚ではなくて、もうすこし旅する人の気持ちになって企画する姿勢が必要かもしれませんね。

お金をかけて派手にラッピングしたバスを準備するより、地域住民の動線に、外国人旅行客の動線を引き込めば良いだけなんですが、、、、

それでは、どうぞお金は出さずに知恵を出して素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

ジャパンビューティー、北九ビューティー、小倉ビューティー!/ Japan Beauty, Kitakyushu Beauty, Kokura Beauty!

Japanese Title (邦題): 「ジャパンビューティー、北九ビューティー、小倉ビューティー!」末尾に

 

Japan Beauty, Kitakyushu Beauty, Kokura Beauty!

Good morning to the World and Kanmon!

Most of all photos on this account are scenic photograph. So I provide a feast for your eyes. Here are the beauties of GEISYA Kimono, whom City of Kitakyushu proud of.

10thyebisu2019-01

10thyebisu2019-02

These are shots at the local new year event “Kokura 10th day’s Yebisu festival, Hoei Kago Tour”.

10thyebisu2019-03

Thank you and you have a nice day and business prosperity!

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

ジャパンビューティー、北九ビューティー、小倉ビューティー!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

いつもは風景画像がメインなので、たまには目の保養を。
我が街 北九州の誇る着物美人たちです。

10thyebisu2019-01

10thyebisu2019-02

1月10日「小倉十日えびす祭、宝恵かご道中」の様子。

10thyebisu2019-03

それでは、ヨイヨイヤー・ヨイヨイヤー、商売繁盛で素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ