もしやココはっ、、、もはやココは杭州?!/ Is this Oohori Park? Really?!

Japanese Title (邦題): 「もしやココはっ、、、もはやココは杭州?!」末尾に

 

Is this Oohori Park? Really?!

Good morning to the World and Kanmon!

To enjoy just one bowl of Ramen, I visited the capital of Fukuoka.

As there is a big park near the Ramen shop, I took a walk around the pond.

oohori01

And I found out that there is a big difference from the time I visited there long time ago.

What is different??

It is not cleaner condition of the park.

It is not the museum under construction.

It is the People. There are so many people who don’t speak HAKATA-BEN Japanese.

oohori02

There are foreign tourists increasing in Kitakyushu, but that in Fukuoka is way over than I imagined.

That is a big chance for hostel business in Fukuoka and I envy the owners of guesthouses there.

Thank you and you have a nice day, with bunch of foreign people around you.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

もしやココはっ、、、もはやココは杭州?!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

はるばるラーメン目当てに訪れた県庁所在地。

ラーメン店のすぐ近くに大きな公園があったので散歩してみると、、、

oohori01

その昔、この公園に訪れた時と大きく違うことに気付きました。

なにが違うか、、、

以前よりずっとキレイに整備されていることではありません。

工事中の美術館でもありません。

それは、、、湖畔で聞く「言葉」です。

oohori02

そこで聞かれるのは、もはや博多弁ではなく、ボリューム・マックスの外国語ばかりでした。

北九州も海外からの旅行客が増えていますが、そんな比ではありません。

インバウンドに支えられている当宿ではありますが、すこし怖くなりました。

それでは、どうぞ自分自身のアイデンティティをしっかりと持って素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

片道2時間半かけて食べに行く一杯!/ Worth to spend 2.5hours for one way to eat it!

Japanese Title (邦題): 「片道2時間半かけて食べに行く一杯!」末尾に

 

Worth to spend 2.5hours for one way to eat it!

Good morning to the World and Kanmon!

I got JR Pass “Seishun 18 ticket” from one of our guests.

The ticket was valid till yesterday, I wondered I should go somewhere or abandon to go anywhere. In such time, I saw a bowl of tasty Ramen on TV screen.

The TV program was the story of one guy open Fukushima style SHOYU (soy sauce) soup Ramen shop at Fukuoka where so many Kyushu style TONKOTSU (pork bone sauce) soup Ramen shops are competing.

“Ramen Crazy”

The life of owner who spend whole his time and power to create one bowl of Ramen he can be satisfied.

tora00

As I believe that I should taste it now, I jumped on Kagoshima line train with “Seishun 18 ticket” in my hand.

tora01

tora02

tora03

There was so many people made a line in front of his Fukuoka branch even before its business time. It seems the TV program made many people think as myself. As I talked with a senior couple in front of me about recent Fukuoka and its ramen situation, I felt the time was not long but it took 40min to get the wonderful Ramen.

tora04

tora05

tora06

I am not a gourmet, so I don’t report about the food. But I could feel the owners hospitality through one bowl of Ramen

Thank you and you have a nice day to provide your something for someone else.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

片道2時間半かけて食べに行く一杯!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

ゲストさんにいただいた青春18切符。

昨日までの期限だったので、どうしようか、使うの諦めようかと悩んでいた時に、ふとテレビに映っていた旨そうなラーメンが目に留まりました。

豚骨激戦区の博多に、あえて福島系の醤油ラーメン店を出店させたという話。

「ラーメンバカ」

一杯のラーメンに情熱を注いできた店主のストーリー。

これは行くしかないな、と青春18切符を握りしめ、鹿児島本線に飛び乗りました。

tora00

tora01

そのお店の福岡分店では開店前から長蛇の列、、、

tora02

tora03

前日のテレビ効果が大きかったらしいです。自分の前に並ぶナイスグレーのカップルと最近の博多事情・ラーメン事情などを話しているとアッという間に感じましたが、正確には40分待って、こだわりの一杯と出会うことができました。

tora04

tora05

tora06

自分はグルメではないので、食レポはしませんが、こだわりにこだわった「おもてなし」を一杯のラーメンを通して感じることが出来て、良い勉強になったと思います。
(豚骨ラーメン目当てに訪れるゲストに紹介することはないと思いますが、、、)

それでは、どうぞこだわりの「何か」を誰かに提供してみる素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

住みたい町、移住したい町! / Best town to Live, Best town to Move-in!

Japanese Title (邦題): 「住みたい町、移住したい町!」末尾に

 

Best town to Live, Best town to Move-in!

Good morning to the World and Kanmon!

This weekend, a mayor of the big city in this prefecture was proud of his city’s “Easy to Live” aspect in a TV program.

The city is remarkable about growth of population, specially that of young generations. Because the country, Japan, is now struggling with reducing its population in general.

On the contrary, another big city in this prefecture, our city of Kitakyushu, cannot prevent its population from reducing everyday.

However, there is No.1 in Kitakyushu too.

“No.1 city to move in for the people over 50 years old”

IMG_3984

I remember a news I saw last summer!

Wow, what a nice title!

One is for young generation, the other is for over 50.
I don’t think young people want to stay in the later.

Yes, I am the one of people who move (back) to Kitakyushu.

This phenomenon can be a temporary measure but…
we will become senior citizens soon.

Thank you and you have a nice the rest of life in the riviera of old people.
(This area may really become “the place closest to Heaven”.)

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

住みたい町、移住したい町!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

この週末、民放のTV番組にこちらの県の とある政令指定都市の市長サンが出演して、彼の町の住みやすさを自慢していました。

たしかに人口減少の我が国にあって、異例とも言える人口増加を遂げていて、特に若者層の転入が著しい状況には目を見張るものがあります。

対して、同じ県にあるもう一つの政令指定都市、我らがCity of Kitakyushu、人口減少にブレーキがかかりません。

でもね、、、自慢できるナンバーワンもあるんです。

IMG_3984

「50歳から住みたい地方ランキング 全国1位」
らしいです、、、ここ北九州市!!

昨年の夏頃、ニュースで見たことを思い出しました。

それにしても、片や若者、片や50歳以上。
これでは若者からは敬遠されるかもしれませんね。

かくいう自分自身も、全国一位は知りませんでしたが、
東京から、ここ郷土 北九州にUターンしてきた一人だったりします。

一時的に人口減少の対策になるとしても、すぐに高齢者比率UPですね。

それでは、どうぞ15年後は高齢者のリビエラで素敵な余生を!
( 冗談抜きで「天国に一番近い場所」になっちゃうかも、、ですよ。)

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ