究極、、、まだブランド基準? 自分自身の基準は?/ Still rely on Brand? or have your own criteria?!

Japanese Title (邦題): 「究極、、、まだブランド基準? 自分自身の基準は?」末尾に

 

Still rely on Brand? or have your own criteria?!

Good morning to the World and Kanmon!

Port Towns in Japan.

yokohama01

It is funny but a lot of people gathers from various places to historical port towns in weekend,

in best materials they have.

Luxurious car in men’s case, popular brand clothes in women’s case.

yokohama02

In the marketing theory, I learned/experienced,
consumers in developing level rely very much on brand.
Once they get their own criteria, consumers will be able to choose materials by themselves without brand.

So I have believed that evolution was happened in individual consumer, but it might be my misunderstanding.

Once consumer was adapted into brand criteria, he/she cannot go out from that criteria. Individual person cannot change his/her measure to scale quality level. Stepping up our quality criteria can be happened only in the time of generation change.
(When I look around port towns, I see so many senior Japanese shifted to possess further more expensive brand materials.

Early twenties and teenagers are increasing among the guests of TOUKA. They don’t need TV and Automobiles and I can understand why after talking with them.

Thank you and you have a happy day based on your own criterial.

retrocar06

P.S. My hometown people have special criteria, which can be called as Japanese Local Punk criteria. I recognized that I also have it in my deep mind.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

究極、、、まだブランド基準? 自分自身の基準は?

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

港町、、、

おもしろいもので、日本国中どの「港町」も週末になると、どこからともなく人が湧いてきます。

yokohama01

それも一張羅で!

男の場合は「高級車」、女性の場合は「ブランド服」に包まれて、、、

yokohama02

正確にいうと、「年配」の男女の場合です。

学問・実践として学んだマーケティングを消費者の視点で見ると:
「モノの良さ」を判断する能力が発展途上の消費者は、最初はブランドを頼りに消費活動を行います。
しかし、そのうち「モノの良さ」を判断できる「目」が養われると、自分自身の「価値基準」で様々なものを見て選べるようになるハズなのですが、、、

自分はその「進化」が個人の中で起こると思っていました。でも、それは違うようです。

マスメディアや、昨今の「ブランディング戦略」により、一度ブランド適用してしまった「個人」は「ものさし」を持ち替えることは出来なくなるようで、価値判断能力のステップアップは世代が変わることでしか実現しないようです。
(港町を見回すと、「さらに高いブランド」へと移行している人の多いことに驚かされます。)

20代前半さらにはティーンエージャーのゲストが当宿を利用するようになり、肌で感じます。確かに「テレビ要らない」「車要らない」感覚の若者が少しづつ、でも確実に増えていて、彼らの話を聞くと「もっとも」と納得します。

それでは、どうぞ自分基準でしあわせな一日を!

retrocar06

P.S. 東京とは違う、我が地元「港町」の愛すべき「価値基準」には、、、「ヤンキー基準」ともいえる特色があって、非合理的なのにカッコいいと思ってしまう心が自分の中にもあるようです。戻ってきて再認識しました。

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

究極、、、賑やか? 静か? / Busy? or Quiet? which do you like

Japanese Title (邦題): 「究極、、、賑やか? 静か?」末尾に

 

Busy? or Quiet? which do you like?!

Good morning to the World and Kanmon!

It is a good news for the people who start business here.

In this town, freelance workers don’t need to contract rental office to get comfortable work space.

It is because even the world most famous fast food shop provide us comfortable work space.

mac02
(There is a short time (11:30〜14:00) when there is a small people making line in front of its counter. Most people use drive-thru.)

Free Wifi has been adopted this year and it got much more comfortable.

mac01

On the contrary, people make line, longer than 30m, in same franchise shop in famous port town near Tokyo. Of course, all tables taken by someone and no place to eat.

mac03

Thank you and you have a nice day, utilizing your remaining precious time.

P.S. In this town, there is no nation-wide famous cafe restaurant in this town, such as Starbucks, Excelsior, Tully’s or even Doutor.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

究極、、、賑やか? 静か?

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

ありがたい話です。

この町(区)では、フリーの仕事をする人にはレンタルオフィス契約の必要はなさそうです。

かの世界のフランチャイズですら、落ち着いたオフィススペースとして利用できるからです。

mac02
(正確に言うと週末の11:30〜14:00だけは多少レジが混む程度、それでも座れないということはありません。利用者はほぼほぼドライブスルー利用だからです。)

今年になって、こういうのも導入されたし、とても快適です。

mac01

同じフランチャイズでも、首都圏にある港街の店舗では、、、
座るところがない上に、レジ前の行列は30mを超える凄まじさです。

mac03

それでは、どうぞ残された貴重な時間を有効に素敵な一日を!

P.S.大事なことを忘れていました。わが町には全国チェーンのカフェが一店舗もありません。ス◯バはもちろん、エク◯ルシ◯ールも、ド◯ールすら無い「落ち着いた」町です。

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

究極、、、スピードか、のんびりか?/ Speedy or Relaxed!

Japanese Title (邦題): 「究極、、、スピードか、のんびりか?」末尾に

 

Speedy or Relaxed!

Good morning to the World and Kanmon!

After getting new life, free from time constraint, I sometime feel funny about the way I used think about various things.

For example, about speed of transportation,

Since the period of rapid growth, many Japanese have thought that moving fast in good thing. And there seems to be still such minded people.

When I drive on toll road, I see many cars driving at high speed and overtaking a lot of other cars.

speed01

On the contrary, I enjoy driving slow lately.

I sometimes watch me driving in the MIRROR.

speed02

Thank you and you have a slow and wonderful day in such a small country, Japan.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

究極、、、スピードか、のんびりか?

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

時間に囚われない暮らし・暮らし方を始めると、かつての自分の暮らし・考え方が滑稽に思えてくることが結構あります。

例えば、移動速度について、

日本では、高度成長期以来「早い」ことが良いことだと信じていた人が多くいて、今なおそう考えている人が少なからずいらっしゃるようです。

speed01

高速道路を走っていると、思いっきり飛ばして追い抜いていく車、本当に多いです。

最近、自分はのんびりドライブする心地よさを楽しんでいます。

speed02

ときには走っている自分が「鏡」に映っている姿を眺めながらハンドルを握ります。

それでは、どうぞせまいニッポンのんびり素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com/index_jp.html )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ