開ぃらいたと思ったら、いぃつの間ぁにか、、、/ A place where noble soldiers one time dreamed a dream

Japanese Title (邦題): 「開ぃらいたと思ったら、いぃつの間ぁにか、、、」末尾に

 

A place where noble soldiers one time dreamed a dream

Good morning to the World and Kanmon!

With the information about beer restaurant’s moving, we have been disappointed because number of place to drink for us to recommend to our guest will reduce.

nipachi01

We found another disappointing posting on this IZAKAYA restaurant.

nipachi02

This IZAKAYA is the shop we reported their grand opening in this site about 2 years ago.
( “One man’s trash is another man’s treasure in MOJIKO!” )

This area is as difficult to sustain business as Mitaka/Kichijoji where I have a base in Tokyo.

By the way, both beer restaurant and this IZAKAYA bar are transferring/closing one branch shop. What we can see in TV news is only number of bankruptcy However transferring/closing one shop has more impact to employee and local areas. So Japanese government or Local government should grasp the condition by the number of transferring/closing each branch shop.

Thank you and you have a nice and sustainable day.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

開ぃらいたと思ったら、いぃつの間ぁにか、、、

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

先に紹介したビール店の移転により、ゲストに紹介する「呑処」が減るなぁとがっかりしていたら、、、

nipachi01

こちらのお店にも残念な貼り紙を見つけました。

nipachi02

二年ほど前に、ココでも開店を紹介したお店です。
(「捨てる若者あれば、出店する居酒屋あり!」)

宿主の東京の拠点、三鷹・吉祥寺にまさるとも劣らない事業継続の難しいエリアだと実感します。

ところで、先のビールのお店もこちらの居酒屋も移転・閉店という扱いです。ニュースを見ていると「倒産件数」については報じられていますが、倒産の前触れでもあり、従業員や地域社会にあたえる影響の大きい「閉店件数」について政府、もしくは地方自治体はしっかり把握すべきだと感じます。

時折わが町をめぐり、各地を巡り、変化に敏感に自分自身に反映させていかなければならないと実感しています。

それでは、持続可能な素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

ゲストさんたちの愛した味が、、、/ Fine taste which our guests have loved

Japanese Title (邦題): 「ゲストさんたちの愛した味が、、、」末尾に

 

Fine taste which our guests have loved

Good morning to the World and Kanmon!

One of this town’s special tastes will disappear soon from this port town. The taste had been loved very much by our guests specially from neighbor country who haven’t be able to visit Japan since the conflict of two countries 2019, before COVID-19 pandemic 2020.

beerfactory01

beerfactory03

It is very disappointing for us not to be able to see this fashionable scene any more.

beerfactory02

Dear our guests: It is very sorry to inform you that you will not able to enjoy this taste and the atmosphere together in Mojiko.

beerfactory04

This is relatively new taste which many local people still don’t know as the taste of this town. So we recommend you to try this before it will go somewhere. We think that all of their line-ups are very tasty*.
(*This is an individual impression, and there are individual differences in opinions.)

beerfactory05

beerfactory06

Thank you and you have a nice day, being strong in economic stagnation caused by COVID-19 pandemic.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

ゲストさんたちの愛した味が、、、

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

新型コロナ感染以前、いや二国間問題以前にいらっしゃっていたお隣の国からのゲストさんたちがとても楽しまれた「この町の味」がこの港町から消えるようです。

beerfactory01

beerfactory03

この光景が見れなくなるのはとても残念です。

beerfactory02

ゲストのみなさ〜ん、もうこの雰囲気と味を一緒に門司港で味わうことが出来なくなりますよぉ!

beerfactory04

昔からの地元民の中には知らない人も多い、ある意味 町の比較的新しい味です。港を眺めながら飲めなくなる前に一度試してみてください。とても美味しい一杯だと思います。
(↑個人の感想であり、意見には個人差があります。)

beerfactory05

beerfactory06

それでは、コロナ不況ニモマケズ素敵な一日を!

P.S. こうした町の看板ともいえる灯がひとつ消えるタイミングで、この町の夜景が日本の遺産に選ばれるというのも皮肉なものです。
和布刈公園が日本夜景遺産に選定( NHK News )

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

地産地消 / Local production for local consumption

Japanese Title (邦題): 「地産地消」末尾に

 

Local production for local consumption

Good morning to the World and Kanmon!

I heard that there are two “day of the ox* in midsummer” 2020. . The first one was July 21 and later one will be this weekend, August 2.
(*In Japan, we have our original/traditional calendar with animal title. The day is normally one day in summer.)

Could you enjoy the taste of the ox day?

It was not on the first ox day, we could also enjoy the day’s special food.

unadon01

UNAGI (eel) made in Kitakyushu.

Friend of my parents gives us the local produced eel. And the taste of local one is very good.

It is my personal opinion but I think that it is a hidden speciality of this town, Kitakyushu.

We are not sure where we can buy them or how they distribute, but we want many people to try it.

Thank you and you have a nice day enjoying special seasonal taste of local production.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

地産地消

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

聞いた話では、今年2020年の夏には土用丑の日が二度あるようで、一の丑は先週7月21日、二の丑は今週末8月2日だそうです。

で、みなさん土用丑の日の味は満喫されたでしょうか?

一の丑にはすこし遅れましたが、今年も美味しくいただくことが出来ました。

unadon01

それも地元、北九州産のうなぎを、、、

親の代のお付き合いがあって、地元産をいただくのですが、これがとても美味しいんです。

あくまで個人の意見ですが、ガイドブックにも地域紙にも載らない地元北九州の隠れた銘品だと思います。

一般的にはどこで入手できるのか、どのお店が北九州産を扱っているのか存じませんが、一度みんなに食べてもらいたいです。

それでは、ご当地の旬を味わう素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )