風の吹くまま / As the wind blows

Japanese Title (邦題): 「風の吹くまま」末尾に

 

As the wind blows

Good morning to the World and Kanmon!

Two huge iron long suspension bridges in this town, Kitakyushu. 

Manager of TOUKA are receiving blessings from both bridges.

The direction of which bridge the manager head to depends on the wind.

After strong west to north wind, he heads to Wakato bridge, and

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

wakatobridge02

after strong north-east wind, he heads to Kanmon bridge.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

nightview20181122-01

The life with bridge and tunnel is not bad.

Thank you and you have a nice day enjoying life with the sea.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

風の吹くまま

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。 おはようございます。

この町、北九州の誇る二本の鉄の大吊橋。

結構、お世話になってます。

どちらの橋かは風次第、、、

西や北が吹いた翌日には若戸大橋方面に、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

wakatobridge02

北東の吹いた翌日には関門橋方面に向かいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

nightview20181122-01

橋のある生活、トンネルのある生活、悪くないですよ。

それでは、そして海のある生活を満喫して素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

 

もう一本 / There is one more in this town

Japanese Title (邦題): 「もう一本」末尾に

 

There is one more in this town

Good morning to the World and Kanmon!

Now the Kanmon Bridge, celebrated its 50th birthday this week,is attracting attention.

But there is one more in this town.

wakatoohashi01

This red bridge is 61 years old this year.

It was told that it is Japan’s first full-fledged long suspension bridge.

The bridge was already in operation when I was born.

In my childhood, people could walk on the bridge, like same colored Golden Gate in San Francisco. But now for cars only. But there’s no need to feel sorry, because view from small ferryboat, which goes under the bridge is much better.

Please come to see two old bridges in ordinance-designated cities suffering from declining birthrate and aging population.

Thank you and you have a nice day enjoying being old.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

もう一本

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。 おはようございます。

わが町では、今週50歳の誕生日を迎えた関門橋が注目を浴びていますが、、、

実はもうひとつあるんです。

wakatoohashi01

なんとこちらの赤い橋は今年61歳です。

わが国最初の本格的長大吊橋だそうで、宿主の生まれた時にはすでに運用されていました。

こちらの橋、自分が子供の頃は同じ色のサンフランシスコ金門橋のように橋の上を歩いて渡れたのですが、今は自動車専用。でも残念に思うこと勿れ、橋の下の渡船の方がオススメだってします。

少子高齢化に悩む政令指定都市の高齢鉄橋、どうぞ見に来てください。

それでは、高齢であることを謳歌する素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

これ絶対ゲストが好きなヤツぅ! / Best dishes for us to our guests!

Japanese Title (邦題): 「これ絶対ゲストが好きなヤツぅ!」末尾に

 

Best dishes for us to our guests!

Good morning to the World and Kanmon!

Finally we found the best matching local gourmet for night view trip Kitakyushu.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

I personally knew the dishes for years, but I could have them actually.

They are so Kitakyushu and delicious, and above all, the location is exquisite.

We have recommended our guests to have dinner at outlet mall, but we should recommend these from now on because so Kitakyushu!

We will advice our guests with best route and this together.

Thank you and you have double nice day by putting your favorite on your another favorite.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

これ絶対ゲストが好きなヤツぅ!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。 おはようございます。

ようやく見つけました、市内夜景トリップにベストマッチのローカルフード!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

以前から気にはなっていたのですが、今回いただくことができました。

北九州らしく、とても美味しい、そしてなによりロケーションが絶妙です。

これまではアウトレットでの食事などを奨めてきましたが、北九州らしさという点からもやっぱりこっちでしょう。

(アウトレット内のフードコートもゲストにそれなりの人気で自分のお気に入りだったりします。)

今後はおすすめルートと合わせて、ゲストさんたちに紹介していきたいと思います。

それでは、好きなものに好きなものを乗っけてダブルで素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )