この夏には見れなくなる光景 / A view no longer be seen after this summer

Japanese Title (邦題): 「この夏には見れなくなる光景」末尾に

 

A view no longer be seen after this summer

Good morning to the World and Kanmon!

We will no longer be able to see one of our favorite night views from here.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

This ferry will cease operation at the end of coming June.

( http://www.matsuyama-kokuraferry.co.jp/image/pdf/20241227-1.pdf )

Every night around 10 o’clock, we pause our conversations with guests to watch the regular Straits Show together from this dining room, but this will be coming to an end in just over two months.

We feel very sad and disappointed to think that another exciting event for our guests will be gone.

Thank you and you have a nice day making the most of each and every day.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

この夏には見れなくなる光景

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。 おはようございます。

またひとつ大好きな夜景がここから見れなくなってしまいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

来たる6月いっぱいを持って、運航終了となるようです。

( http://www.matsuyama-kokuraferry.co.jp/image/pdf/20241227-1.pdf )

毎晩10時前後になると、ゲストさんとの談話を一時停止して、ダイニングから一緒に眺めていた定期海峡ショーもあと2ヶ月余りで終わりです。

ゲストさんを感動させる出来事がまた一つなくなると思うと、とても残念で寂しい気分になります。

それでは、一日一日を大切に素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

春の名残り / Remains of Spring

Japanese Title (邦題): 「春の名残り」末尾に

 

Remains of Spring

Good morning to the World and Kanmon!

I drove through the rain that had started to fall,

and when I parked in the parking lot, the lingering feeling of spring was clinging to the surface of my car.

remainofspring01

Even though I only drove a short distance.

Perhaps I am reluctant to part with the memories of this spring.

The memories of the guests who stayed at this guesthouse this spring remain in my heart like these flower petals.

Thank you and you have a nice day keeping memories remain beautiful.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

春の名残り

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。 おはようございます。

降り始めた雨の中を車で走り、

駐車場で駐めると、春の余韻が車に貼り付いていました。

remainofspring01

運転した距離はほんの僅かだったのに。

今年の春の思い出が名残惜しいのかもしれません。

まるでこの春利用いただいたゲストさんたちとの記憶が花びらのように、心に残っています。

それでは、思い出はうつくしいままに素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

本家本元がなくなってる! / The original is gone!

Japanese Title (邦題): 「本家本元がなくなってる!」末尾に

 

The original is gone!

Good morning to the World and Kanmon!

When the cherry blossoms in our port town were only about 80% in bloom, I was walking around town looking for more beautiful cherry blossoms and I found this sign board.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

It’s a restaurant with the name we have seen before.

I remember that until recently, there was a restaurant here that claimed to be the original source of the town’s specialty dish.

koukou02

Is it a metabolism of nostalgia?

Although not as much as Tokyo, this old town is also slowly changing.

Next time I pass by this road, I’ll follow the traffic signs, stop, and try this shop, I think.

Thank you and you have a nice day encountering something new and familiar.

P.S. For me, the Yakisoba and Okonomiyaki from this restaurant bring back fond memories of my student days, more so than the Yaki Curry.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

本家本元がなくなってる!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。 おはようございます。

わが港町でさくらがまだ八分咲きだった頃に、よりきれいなさくらを探して町中巡っていて見つけました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんか見たことのある名前のお店が出来ていました。

この場所、少し前までは、確か町の名物料理の本家本元を自称していたお店があったように記憶しています。

koukou02

懐かしいものへの新陳代謝でしょうか?

東京ほどではありませんが、この古い町も少しずつ移り変わっています。

次にこの道を通る時には、交通標識に従って一旦停止、このお店に立ち寄ってみようかな?

それでは、新しくて懐かしいものに遭遇する素敵な一日を!

P.S. 自分自身にとっては「焼きカレー」よりもこのお店の焼きそばやお好み焼きの方が学生時代の思い出にあって懐かしかったりします。

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )