オリンピックの夏、夢実現! / In the Olympic Summer, Dream comes true!

Japanese Title (邦題): 「オリンピックの夏、夢実現!」末尾に

 

In the Olympic Summer, Dream comes true!

Good morning to the World and Kanmon!

No rain in Kanmon area since the end of TSUYU(rainy season) .
Everyday was extremely hot like Olympic game in Rio.

I was also very hot but there was another reason.

It is because my dream came true during Olympic period.

The dream was to watch Olympic game in my guesthouse with guests.

olympic-viewing01

(*picture from my business plan. drawn by myself.)
Yes! TOUKA has secret TV screen in dining room.

It was women’s table tennis semi-final, Ai Fukuhara vs Li Xiaoxia.
I saw the game with a student from Jiangxi, China.

There was one thing beyond my expectations.
She also support Ai-chan very much.

With seeing the scene, I recognize that we should not compete with number of medal by country and it should not be the style of modern urban Olympic, in TOKYO.

I personally believe that the nationalism, such as fighting with number of medals by country, is one big reason of WAR. I am hoping that kind of nationalism should disappear, in this century of advanced human relation that people are marrying with people of different counties (some people are marrying with people in same sex).

Thank you and See You in TOUKA 2020! Love and Peace!

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

オリンピックの夏、夢実現!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。 おはようございます。

関門エリアは梅雨明けから雨らしい雨が降っておらず、毎日猛暑です。
猛暑に燃えた夏は、オリンピックにも熱くなりました。

熱くなったのには特別の理由があります。

それは、夢がひとつ実現したからです。

その夢とは、、、
自分の宿でゲストと一緒にオリンピックを見て、それぞれの国を応援すること。

olympic-viewing01
(↑東京での出店を目指し退職前に作成した事業計画書より。自筆挿絵)
そうなんです、実は「灯火」にはゲストハウスなのに、このためのシークレット・テレビがあるんです。

実現したのは8月10日、卓球女子シングルス準決勝 福原愛 vs 李暁霞。
なんとこの試合を中国江西省から来た女子学生と一緒に応援することができました。

昨年末、東京での出店を諦めた時点で、Rioでは無理だと思っていたので感激です。

夢が実現する過程で想定外の気付きがありました。
意外や中国人なのに愛ちゃんを応援していました。

そんな光景に触れ、国別にメダル数を競うこと自体、未来的ではないのでは、という想いが強くなっています。 2020年東京では日本人・ガイジン関係なく、頑張る人を称える、そんな姿勢が成熟した都市でのオリンピックに求められている、、、そんな風に感じます。

きっと国別メダル数で競いたがるのは、政治家をはじめ、役人そしてマスコミでしょう。彼らに煽られることなく自分の好きな競技、国籍など関係なく好きな選手を応援する、そんなオリンピックになっているといいなと思います。

だって、4年後にはラグビーのように、日本生まれでない日本人選手、黄色人種でない日本人選手はもっと増えてるだろうし、猫ひろしや井上怜奈みたいなアスリートも増えているかもしれません。
(メダルだけ増やしたいのなら、アスリートとの国際結婚・日本への帰化の規制緩和・奨励すれば、予算も安く実現するかも。)

そもそも国別・人種別で競おうとする姿勢・ナショナリズム自体が戦争の最大原因なので、国別メダル競争なんて、早く辞めるべきとも考えています。

それでは See You in TOUKA 2020! 国境なき「灯火」でお会いしましょう!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

目が離せない、、、 / Can’t take my eyes off …

Japanese Title (邦題): 「目が離せない、、、」末尾に

 

Can’t take my eyes off …

Good morning to the World and Kanmon!

I can’t take my eyes off “A Man Called Pirate”.

It is not about the Movie, but the real world.

I can’t take my eyes off the company founded by “A Man Called Pirate”.
His company is now in the eye of the storm.

– How to deal with merging with foreign-owned company?
– Founder’s family and current company management can be reconciled?

As I posted before, Moji is the place “A Man Called Pirate” established IDEMITSU.
I concerned current issue with this aspect, but I am more interesting about how Japanese management style survive in this business world, how to change its shape.

idemitsu-m02

idemitsu-m01

My biggest concern is how they treat employee. It is now basic management scheme to change permanent staffs to temp staffs as many as they can. Most of all companies distinguish their employee from their fundamentals and put share holders on the top of structure, as western enterprises are doing.

I can’t take my eyes off the way IDEMITSU, the enterprise which grow employee and grow company together with employee, will take to survive. Will they be like western companies or develop its own special way, like used to do.

When I read “A Man Called Pirate”, I remember the words of Samurai Leader, 500 years ago, “My people is my castle, my stonewall, and my moat” So when I heard about the company which lost the philosophy of “My people is my castle”, I always imagine Kumamoto Castle which was severe damaged by the earthquake this year.
Kumamoto Castle has been said that it can be never damaged because of its strength.

Which is more suitable to the future business world:
– Leader with charisma and responsibility fight and defend with his/her people?
or
– Leader, who concern share holder and consultant more than employee, work for survival of himself?

I feel IDEMITSU is a kind of touchstone which will tell fortune ee of Japanese future. I am not saying that I agree with Idemitsu founder’s family. I just wish IDEMITSU will show us the right way for other Japanese enterprises.

I am searching the progress of this IDEMITSU issue, watching the straits where pirate was running during cleaning guesthouse and being overcome by deep emotion. This is my daily routine in TOUKA.

Thank you and let us work for the company and Japanese economy with blight future.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

目が離せない、、、

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。 おはようございます。

今「海賊と呼ばれた男」から目が離せません!

映画公開の話ではなく、リアルワールドの方。

海賊と呼ばれた男が創った 生粋のにっぽんの会社が揺れに揺れている。

・外資との合併をどうするのか?
・反対する創業家と、現経営陣とは和解できるのか?
先に記事にしたとおり、ここ門司は海賊と呼ばれた男が出光を創業した土地、
そうした視点からも気にはなりますが、もっと気になるのは、日本的経営が将来どういう形で生き延びるのか、どういう形に姿を変えるのか。

idemitsu-m01

idemitsu-m02

特に気になるのは、企業の中の「従業員」の扱い。 正規労働者を非正規に切り替えるのが経費削減の常套手段となった今、「会社」と「社員」とを切り離して考え、頂点に資本家でもある株主を置く欧米型の経営方針が主流となっています。

「人を育てる」ことで大きなリターンを産んできた出光がどんな舵取りをするのか? 「人はコスト(費用)」と考える欧米型にどれだけ傾倒するのか、独自のスタイルを確立するのか、本当に気になるところです。

「人(従業員)は城(会社)」という考えを忘れただけでなく、かと言って欧米式にも100%乗り換えられない企業を見るにつけ、頑丈・強固と言われながら、今回の震災で無残にも崩れてしまった熊本城を連想するのは自分だけでしょうか?

「人は城、人は石垣、人は堀」、20代を過ごした甲府の名将 武田信玄の言葉が今、頭の中に蘇っています。 小説「海賊と呼ばれた男」を読んだ時、真っ先に連想したのが、この「人は城、人は石垣、人は堀」だからです。

− 責任とカリスマ性を持った創業者が、従業員ともに城を守り、攻める姿が正しいのか?
− 雇われ社長と雇われ重役が、株主の顔色を見ながら、世の中の真似をしながら、保身を貫く姿が正しいのか?

出光の動向は、ある意味日本の将来を占う試金石のような気がします。 決して創業家の考えに賛同しているわけではありません。 今の世の中に合った「にっぽんの企業」のあり方を示してくれると良いなぁと考えています。

本件の成り行きをネットで検索しながら、毎日掃除の合間に海賊していた海を見て、感慨にふける、、、灯火での毎日の日課です。

それでは、会社を信じて明るい日本経済のために今週も一生懸命働きましょう。

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

イベント盛り沢山 / Bunch of Events in Mojiko

Japanese Title (邦題): 「イベント盛り沢山、門司港」末尾に

 

Bunch of Events in Mojiko

Good morning to the World and Kanmon!

It is extremely hot again in Kanmon.

This weekend, so many people in unusual cloths walking on the street in Mojiko.

Someone said that YOSAKOI Dance festival is being held in Mojiko.

I am not sure relation between Mojiko and YOSAKOI dance but it seems popular among the YOSAKOI dancers, because of good location as dance stage. It is also more photogenic than we can imagine.

yosakoi01(Team from Hiroshima)

There are more event coming in Mojiko, such as “KARAAGE(Deep flied Chichen) Championship”.

If you are planning to coming here, it may better check before coming. You may be able to see interesting event here.

Thank you and you have good Sunday!

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

イベント盛り沢山、門司港

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。おはようございます。

週末の関門、またまた暑さがぶり返してきました。

そんな門司港を走っていると、町が奇抜な衣装をまとった人達で溢れています。

なんでもよさこいの大会とのこと。

門司港とよさこいとの繋がりがうまく分かりませんが、参加する人には踊るステージとしてのロケーションの良さに人気があるようで、意外とフォトジェニックだったりするみたいです。

yosakoi01(↑画像は広島のチーム。)

今後も「からあげ選手権」が開催されたり、イベントが盛り沢山予定されているようです。

<門司港イベント by ぐるリッチ!北Q州>
(*おっとイベント情報も日本語版しかないみたいです。残念!)

こちらに来られる際には、ちょっとチェックしてみると案外おもしろいイベントやっているかもしれません。

それでは素敵な日曜を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ