深夜、空が燃える!? / Sky burning in the midnight!?

Japanese Title (邦題): 「深夜、空が燃える!?」末尾に

 

Sky burning in the midnight!?

Good morning to the World and Kanmon!

Once I have posted this topic before, but
we can see this kind of view, which is so Kitakyushu, from TOUKA.

It was so beautiful that I posted this topic again.

burn01

If you are a lucky guest, you may be able to see this fantastic view.

Here comes 3-day holiday and let’s get in it as early as possible, after finishing all things to do.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

深夜、空が燃える!?

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

既に以前記事にしたことがありますが、
深夜、「灯火」から<北九州だからこそ>の光景を見れることがあります。

その様子があまりにキレイだったので、もう一度アップしてみます。

burn01
(夕焼けではありませんよ。火事でもありません。)

見とれてしまうほど幻想的なこの光景、ラッキーなゲストさんなら見れるかもしれません。

さあ連休前です。人より早く仕事を仕上げて、どうぞいち早く素敵な連休を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

子供にやさしい町 〜 やっぱイイとこだわぁ! / Town for the Kids, easy to be grown up!

Japanese Title (邦題): 「子供にやさしい町 〜 やっぱイイとこだわぁ!」末尾に

 

Town for the Kids, easy to be grown up!

Good morning to the World and Kanmon!

I could not post this article, because my heart stayed in recent several days,
but there was very happy news here last week.

The news was that City of Kitakyushu decided to support children in orphanage to be able to stay there until the age of 22.

スクリーンショット 2017-03-12 10.42.06

It is not here Kitakyushu, but I have been supporting orphanage in Tokyo for 17 years and I have felt sorry about this limitation of 18 years old. (Kids have to leave orphanage at the age of 18.) Because I have seen the kids become gloomy all the time after being high school students, even if they were active and cheerful in their elementary and junior high school period. Children in orphanage never inferior to the kids in normal family, they rather be kind to others and sometimes have better sense and imagination than rich kids who with smart phone every time, I know.

cake01

cake02

cake03
(pictures: decoration cakes they made.)

I have thought that this age limitation should be extended but it cannot be done by the individual power. So event members and I worried endlessly about this topic during our review meeting. The news my home town has tackled with this issue and find a way for the kids made me become fraught with emotion.

The man who announce this decision was the mayor but there must be so many people who have been working for this decision.

The local area, tackling hidden issues to bottom-up children’s welfare is the place which is really thinking about whole children. So I believe that city of Kitakyushu will be the place of more easy to study and the town kids can keep their dreams.

And I pray for this movement spreading to Tokyo and entire this country.

Thank you and you have wonderful future with a lot of smiles dreaming kids will make.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

子供にやさしい町 〜 やっぱ良いとこだわぁ!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

ここ数日の間、心は北の港町にあったので、記事に出来ませんでしたが、実は先週とてもうれしいニュースが報道されていました。

なんと、北九州市は養護施設で生活する子供達に、22歳までの住まいを用意する決断をしたようです。

スクリーンショット 2017-03-12 10.42.06

児童養護施設22歳まで延長(NHK 3月09日 12時20分)

ココではありませんが、自分は東京で17年間児童養護施設の支援を続けていて、この「18歳の壁」が残念で仕方ありませんでした。 小中学と明るかった子供達が進級して、高校生になると同時に年々暗くなっていく姿をこの目で見てきました。施設にいるからといって、決してそれぞれの子供の能力は劣ってはおらず、むしろ同世代よりも優しかったり、スマホ片手に裕福な暮らしをしている子達より、発想やセンス・イマジネーションの面で光る子供が多いというのが実感です。

cake01

cake02

cake03
(画像は彼等の作ってきたケーキ)

この「壁」なんとか出来ないものかと思いながら、個人としてはなんともし難い問題なので、共に支援するメンバーと悶々としていたのですが、このニュースで少なくとも我が故郷はこの高い壁に正面から向き合っていることが分かり、胸が熱くなりました。

方針を発表しているのは市長ですが、きっと本事案については、役所内外に多くの推進者がいたからこそ実現したに違いありません。

こうした児童福祉のボトムアップに取り組む地域こそ、真に子供のことを考えている場所でしょう。
これからさらに全ての子供にとって学びやすく、夢を持ち続けることができる街になるだろうと信じてやみません。

そしてさらにこの取組が東京や全国に波及することを祈ります。

それでは、どうぞ夢見る子供達の笑顔にあふれる素敵な未来を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

50? いえいえ60でもOKですっ! 町の元気スポット紹介 / 50? No no 60 is OK here! Powerful spot in this town

Japanese Title (邦題): 「「50? いえいえ60でもOKですっ! 町の元気スポット紹介」末尾に

 

50? No no 60 is OK here! Powerful spot in this town

Good morning to the World and Kanmon!

It is getting warm but there is still chill day in the beginning of March.

Even in such cold day, there is a place where I got energy every time.

I always wonder why people working here is so energetic and I found why on their recruitment board.

from6002
<Part-time Job available only for 60 or more!>

from6001

This is the station where charge not only gas, but also living energy.

Local government advertise our city as “The town, popular to move-in for the people of 50 or more”.

from6003

However, it seems that the real town is more than mayor’s idea.

“The town, easy to work energetically even 60 or more!”

It has been a little more than one year since I came back this town.
and I feel that this place is really “easy to live”.

But, Tokyo may be much easier to live, even for 65 or more, because so many people are clinging on.

Thank you and you have a nice day, healthy and heart-wealthy forever.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

50? いえいえ60でもOKですっ! 町の元気スポット紹介

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

暖かい日もありますが、まだまだ寒い日もやってくる3月初旬です。

そんなわが町にあって、いつも行く度に元気をもらう場所があるんです。

なぜ、ココで働く人はこれほどまでに元気なんだろう?と思っているとその理由が書いてある看板がありました。

from6002

ガソリンだけでなく、元気のエネルギーもチャージしてくれる町のステーション。

from6001

自治体をあげて「50歳から住みたい街」を売り込みするこの地方都市にあって、

from6003

実は現場はもっと上をいく「60歳でも元気で働ける町」のようです。
東京からそんな町に戻って早や1年、本当に「住みよい町」を実感する今日この頃です。

でも、人がたくさんいる東京はきっと65歳からでも住みたい街なんだろうなぁ?
それでは、どうぞいつまでも心豊かに元気で素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ