五年連続 日本一!/ Number-one in Japan for 5 consecutive years!

Japanese Title (邦題): 「五年連続 日本一!」末尾に

 

Number-one in Japan for 5 consecutive years!

Good morning to the World and Kanmon!

We hoped that the number one for good thing, but

cityofkitakyushu01

it seems that this city is the worst number-one in Japan for 5 consecutive years for decrease in population.

“Kitakyushu is the worst number-one in Japan for 5 consecutive years for decrease in population” (NHK July.10 18:53)

IMG_4063

This city has sea, mountains, highland (plateau), industrial area, commercial area, farming area, trading port, fishing port and so on. It is the easy place to live with anything here. Why only people is declining here?

Why, why, why, why and why?

In the company I was worked for, we kept asking why at least 5 times to find root cause and make fundamental measures to improve various issues/troubles.

Why couldn’t this city find its root cause and show us the effect of measures for 5 years?

May we have good morning of a bright future in this town?

Thank you and you have a number-one nice day in positive way.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

五年連続 日本一!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

日本一っていっても、うれしいことなら良いのですが、、、

cityofkitakyushu01

この町の人口減少数は5年連続で全国の市区町村の中で一番だそうです。

北九州人口減が5年連続全国最多(NHK 7月10日 18時53分)

IMG_4063

海あり、山あり、高地(台地)あり、工業地あり、商業地あり、農地あり、港あり、漁港ありなどなど、ないものがない住みやすい街なのに、なんで人だけいなくなるんでしょう?

なぜ、なぜ、なぜ、なぜ、なぜ?

以前働いていた会社では各種の問題について、それぞれ「なぜ」を5回以上繰り返して、真因を突き止め、改善策を講じるという手法をとっていました。

なぜ5年も連続してワースト、5年間もの間、なぜ真因解明と、対策の効果を出せないんでしょう。

おいらの街には明るい朝がやってくるのでしょうか?

それでは、どうぞいい意味で日本一の素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com/index_jp.html )

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

オチとみるか、教訓と考えるか?/ Is it just punchline of the episode or important lesson to learn?

Japanese Title (邦題): 「オチとみるか、教訓と考えるか?」末尾に

 

Is it just punchline of the episode or important lesson to learn?

Good morning to the World and Kanmon!

This is about special bus pass “Kitakyushu City Pass” for tourists from Korea.

Our guests tried to utilize the passes, but the guests ABANDONed to use them up finally. It seems the guests decided not to use after comparing convenience and trip schedule. They found that they can’t solve a problem without making some critical sacrifice.

Seller of the pass might not care about how users feel when they use the pass and used them up or not. But if I put myself in guest’s shoes, I feel some kind of trouble to be solved in this episode.

*Should seller think about any improvement about service contents?
*Doesn’t local government think about convenience of tourists who visit this town all the way from foreign countries.
*What do we want them to spread through internet or not spread?

I believe we have to decide what we should do now considering how we want to be 5 years later.
The hint/solution is in the neighbor city surprisingly. I wonder if we could notice it or we pretend not to notice it. I cannot help feeling that we are now in the face of doubts about the attitudes for hospitality.

citypass01

One man’s fault is another’s lesson.

This guesthouse “TOUKA” has been thinking of our style be be reviewed by our guests “Quite better than we expected”. So we keep recommending/advising really good spots and convenient service to our guests.

Thank you and you have a wonderful day, by adopting only good thing/idea into your life.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

オチとみるか、教訓と考えるか?

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

外国人向けにプロモーション価格で発行されているバスのKitakyushu City Pass

一生懸命活用していたゲストが、最終日になって使い切るのを諦めてしまいました。
ご自身の旅程と使い勝手とを天秤にかけた結果、やはり背に腹は代えられない状況に追い込まれたのだと思います。

売る側はユーザーの使い切る・切らないには関係なく、売上は立っているので問題視しないのかもしれません。けれども、そのメリットを期待して購入したお客様の立場になると、満足度という視点から疑問が残る現象だと感じました。

・発売元として、提供するサービス内容を再検討する必要はないのか?
・北九州市として、はるばるこの街を訪ねてくれた/くれる旅行客に対して、このままで良いと考えるのか?
・極度のネット社会の中で何を拡散されたいのか、もしくは拡散されると困るのか?

私達は地域として5年後のあるべき「おもてなし」を描いて、今なにをすべきかを考え対応することが鍵だと思います。
意外にも、その答えが「隣り街」にあるのに気付くのか、もしくは気付かないふりをするのか、我が街の姿勢が問われている気がして仕方がありません。

citypass01(↑まちがい探し: 上記は失敗例と成功例です。どこが間違っているでしょう?)

人の振り見て我が振り直せ!
開業以来ずっと「期待していたよりも、ずっと良かったよ」と言っていただけるおもてなしを目標にしている当宿「灯火」は、これからも本当に良いスポット・便利なサービスだけをお客様に勧めていきたいと思います。

それでは、どうぞ世の中に存在する良いものだけを取り入れてオンリーワンの素敵な一日を!

★P.S. 模範解答はこちらへ:
インバウンド拡大を目指す地方都市が最初に導入すべきインフラ整備
( やっぱり連名の一番上が鍵を握っているのかな? )

<主:英 / 従:日> #北九州シティパス, #バスサービス, #共通パス, #改善点, #地方自治体の役割, #よりよい方法を他に見習う, #リーダーシップ, #仲介役, #宿泊, #灯火, #関門, #下関, #門司, #門司港

プロジェクト進行中!/ A Project on going!

Japanese Title (邦題): 「プロジェクト進行中!」末尾に

 

A Project on going!

Good morning to the World and Kanmon!

Now one project is on going in TOUKA.

We are working during guests are out for sightseeing.

IMG_0601

Under ladybug’s supervision.

Thank you and you have a nice day with something exciting.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

プロジェクト進行中!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

現在、あるプロジェクトが進行中です。

ゲストの外出中に進めています。

IMG_0601

てんとう虫に見守られて、、、

それでは、どうぞなにかワクワクすることに取り組む素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ