今すべきこと / What we should do now

Japanese Title (邦題): 「今すべきこと」末尾に

 

What we should do now

Good morning to the World and Kanmon!

powerarq2-02

We have tried to utilize portable solar panel and emergent battery as much as possible and we found out

what Japanese should do now which we almost forget.

Fukushima nuclear accident happened just after East-Japan great earthquake (now that want to drain radioactive contaminated water into ocean) and Nuclear waste problem (average of stock level of them in all nuclear power plants is 75% of their capacity.), these problem become very critical and are gathering attention of mass medias.

fukushima02
(Photo: Road to Fukushima power plant. Road Closed. June 2013)

There are not a few people against re-starting nuclear power plants operation and building final disposal site of nuclear waste. However there is what we should do now before preparing protest demonstration.

It is “individual level power saving”.
(It is too obvious to mention again, isn’t it?)

Let us start what we can do now.

TOUKA will make effort to be a disaster-resistant and energy-saving guesthouse by utilizing our two personal power generation facilities (potable solar panel and automobile) and emergent battery.

Actually, Japanese energy problem is not only nuclear power, but also fossil electric power generation (about 80% of electricity made from fossil fuels). So we hope that individual level energy saving activities spread throughout the country and all enterprises and total energy consumption will reduce. As the result, we have less reliance on nuclear and fossil fuels, we wish.

We are planning inherit our national budget deficit and national risk of nuclear accident, radioactive pollution and global warming to our children’s generation. But we should not let our children carry our postwar negative legacy.

Thank you and you have a blight future with self-contained economic/environmental risk solution in our generation.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

今すべきこと

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

powerarq2-02

市からの助成をもらって手に入れたソーラーパネルと非常用蓄電池。最大限活用したくて消費電力の小さな家電を揃えるうちに気が付きました。

日本人が忘れかけている「今すべきこと」。

東日本大震災の直後に起きた「福島原発事故」(放射能汚染水を太平洋に放出したいようです)、そして解決策のないこの国の懸案事項「核のゴミ問題」(国内の原発の核のゴミのたまり具合は限界に対して平均で75%になっているそうです)など、国家としての致命的な環境問題が今注目されています。

fukushima02
(画像は福島第一原発への道、検問で通行できず。2013年6月訪問時。)

国内には原発の再稼働・核のゴミ最終処分場建設に対して反対する人が少なくありませんが、反対する前にやるべきことがあるのではないでしょうか?

それは「個人レベルでの省電力」。
(なんかもう当たり前すぎて、あらためて言うのも恥ずかしいですね。)

まずは出来ることから!

当宿は今あるパーソナルな発電設備二機(ポータブルソーラーパネルと車)、それに非常用蓄電池をフル活用して、災害に強い省エネ ゲストハウスを目指します。

実のところエネルギー問題は原子力だけではありません。日本の化石燃料依存度は先進国の中でもズバ抜けて高いようです(電力の8割近くを化石燃料に依存)。そうしたことも踏まえて、いずれは個人レベルの省エネが全家庭、ひいては企業や政府にまで広がって、必要となる総電力量が下がることで原子力や化石燃料への依存度も下がることを期待しています。

国の借金だけでなく、原子力事故・放射能汚染、さらには地球温暖化のリスクまで、戦後の負のレガシーを子供たちに背負わせるべきではありません。

それでは、環境リスクこそ現行世代の自給自足(自らの問題として解決まで責任をもって完結させる)で素敵な未来を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )