素敵な贈り物!/ A wonderful gift!

Japanese Title (邦題): 「素敵な贈り物!」末尾に

 

A wonderful gift!

Good morning to the World and Kanmon!

Managing a guesthouse is a kind of strange business and sometimes we have gotten small gift from our guests.

Several days ago, we got a wonderful gift from a guest.

guestcoffee01

guestcoffee02

He said that he roasted it by himself.

It has been a while in Japan since same maniac coffee enthusiastic coffee lovers started roasting coffee beans by themselves. We are impressed that there is a boom like that in Korea now.

We have been having many guests from the neighbor country. But it seems that we are having special guests with sharp sense which comes out from brushed up their life style. They are not
like the people, who only concern outside beauty created by frequent plastic surgeries. We think that is one of our characteristics.

Thank you and you have a nice day, brightening from your inside.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

素敵な贈り物!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

ゲストハウス、、、たまに思いがけないいただきものをする職業なんですが、

先日、素敵なプレゼントをいただきました。

guestcoffee01

guestcoffee02

ゲストご自身が自家焙煎したものだそうです。
(パッケージにスタンプされている言葉の意味を聞いたのですが、なかなかイケてます。)

日本では自家焙煎ブーム以来、個人でローストする人が増えて久しいですが、韓国でもその流れがあることを知り、興味深く感じました。

当宿「灯火」はお隣の国からのゲストが多いのですが、不思議とプチ整形で外見を繕っているゲストより、ライフスタイルを磨き内面のセンスの光るゲストが多いことが特徴かもしれません。

それでは、どうぞ内面が輝く素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

P.S. 自分もそうですが、旅に小さな宿を利用して、小さなギフトを準備するのは新しいスタイルかもしれません。ホスト目線でいうと、そのゲストの関心・考え方が分かりホストもしやすくなります。(置いておくスペースがないので当宿には不要ですが、他をご利用の際に持っていくと旅先でのいろんな機会が拡がるかもしれません。日本人へのアドバイスでした。)

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

どう生きるか?/ How will live your own life?

Japanese Title (邦題): 「どう生きるか?」末尾に

 

How will live your own life?

Good morning to the World and Kanmon!

Not like normal Hotel or Ryokan in Japan, we have conversations every night with our guests. guests talk other guests in our dining room.

Under the environment, we hear a certain word specially from young guests from Korea.

It is “YOLO”.

“YOLO” is the acronym for “you only live once”.

In the neighbor country, young people are struggling for their own/real life, after staying/doubting hard competitive society, no matter mass media or other ordinary people saying.

Japanese people may think that it is commonsense, because most of Japanese are fully enjoying our lives. Because we have keep saying “QOL”, “DANSHARI (Decluttering)”, Minimalism since long time ago. However young Korean guests are thinking/seeking about/for it seriously.

yolo01

Life is not like waves which come again and again.
(They say that we are in aging society, however my/your live may end next year.)

Thank you and you have one nice day in precious life of your own.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

どう生きるか?

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

普通のホテルや旅館とは違い、灯火のダイニングではゲストと、ゲスト同士でいろいろな会話が繰り広げられます。

そんな環境で、最近韓国からの若いゲストが口にするのをよく聞く言葉があります。

それは、養老、、、いえ違います「YOLO」!

YOU ONLY LIVE ONCE!の略です。

お隣の国では厳しい競争社会の先にあるものに疑問を感じ始め、メディアや大衆意識にまどわされることなく、今をどう生きるかを自問自答している若者が増えてきているようです。

日本ではQOLやら、断捨離やら、ミニマリズムやら、言われて久しく、国民の政治・経済を信頼し、ほぼ全員が充実した毎日を送っていることから、YOLOなんて聞いても、「なにをいまさら」という感が強いと思います。けれども彼らは真剣に「どう生きるか、今をどう生きるか」考えているみたいです。

yolo01

人生は一度きり、よせてはかえす波のように何度もやって来るわけではありません。
(高齢化社会と言われてはいますが、自身のことだけ考えると、もしかしたら、来年はこの世にいないかもしれませんよ。)

彼らとの会話をぼんやり思い出しながら運転していると、かっこいいスーパーカー(表現古るっ)が追い越していきました。

yolo02

そのナンバープレートを見て「もしや韓国人実業家?」と思いましたが、韓国での読み方って違いますよね。おそらくお金持ちの史郎さんか養老乃瀧の幹部なんでしょう。

それでは、どうぞ自分らしい貴重な人生の中の素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ