今年見ることのできない絶景とは?/ The Superb view, we cannot see this year?

Japanese Title (邦題): 「今年見ることのできない絶景とは?」末尾に

 

The Superb view, we cannot see this year?

Good morning to the World and Kanmon!

With the trigger when the cherry tree in this neighborhood is fully blooming, I went out to take some pictures of super Sakura view of this town.

However, I found out there that we cannot see the view this year.

Please see the view with picture I took last year.

hesaki01

hesaki02

(There were some more people there who were disappointed like me.)

Now I share the reason why we cannot see and frequent happening bad behavior of this area.

hesaki03

As of today, we cannot go into the lighthouse area, because its stair way as the only access route is under construction. I asked the constructor and he replied me “It takes about two more weeks to complete the stair way.”
But the construction period was clearly announced as “until March 2nd” on the board.

hesaki04

The original play of reopening Mar.3 is well-made because it matches with the Cherry Blossoms blooming. However they cannot complete it by that due and similar over-due have happened often in this area.

There is “THE BEST TIMING” for everything but it seems that local people don’t know and doesn’t care about it.

For example, renewal of the bride on the national road near here is never finished and it create traffic jam every morning and every weekend. The renovation of historical station building, which was originally built in same year as Tokyo station was postponed its completion.The original plan was matched with increasing travelers from foreign countries. As tourists including our guests disappointed with the station and we feel sorry about it every time.

Repeating such a small disappointment demotivates people’s (tourists’) mind, didn’t it?

Thank you and you have a nice day, enjoying maximum emotion of watching things in their best timing.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

今年見ることのできない絶景とは?

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

宿のすぐ下の早咲き桜が満開になったのを見て、この町のとっておきの桜を撮りに行こうと勇んで出かけました。

ところが行ってみて、今年はその桜と絶景が見れないことが分かりました。

まずは昨年の画像からその絶景を御覧ください。

hesaki01

hesaki02

その場所の名は部崎(← 地元以外で読めたらスゴいかも)といいます。

自分以外にも見に行って残念がっていた人がいらっしゃいました。

そして、満開の桜と灯台とが今年見れない理由と、この地域によく見られる残念な対応を共有します。

hesaki03

現在、灯台周辺へはアクセスできる階段が全面工事中のため入れません。
現場のオジさんに聞いたところ「あと2週間ぐらいはかかるだろうな」とのこと。
ちなみに、看板に明記されているように工事期間は3月2日までで、すでに1週間を過ぎています。

hesaki04

元々3月3日には工事を終わらせるという計画は、花の盛りまで考慮したものだと評価しますが、それまでに終わらないのが、とても残念なこの地区「あるある」です。

地元の人が気が付かない「その場所の旬」は完全に無視されているようです。

他にも例えば、近所の国道にかかる橋の架け替えもそうだし、大きなところでは、大正3年に東京駅に先駆けて完成した郷土自慢の駅舎のリノベーションも完成時期を延期しています。当初の完成は今押し寄せている海外からの観光客のピークに合っていたのに残念で仕方ありません。その間この駅を利用する観光客は、当宿のゲストさんも含めてとてもガッカリされています。

こうした些細なガッカリの繰り返しが、人の気持ちを削いでいくのにね。

それでは、どうぞ物事の旬を逃さず、感動MAXで味わう素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

ちいさいけれど、確実にやって来てる!/ It’s still small, but, Yes, surely coming here!

Japanese Title (邦題): 「ちいさいけれど、確実にやって来てる!」末尾に

 

It’s still small, but, Yes, surely coming here!

Good morning to the World and Kanmon!

When I walked on the front road, I noticed that

2018sakura01

one early flowering SAKURA (cherry blossom) tree is almost full blooming there.
Of course, they are not plum flowers.

2018sakura02

Light pink is pretty with blue sky, blue strait and GANRYUJIMA island in the back.

2018sakura03

It is still chill in the morning and the evening.
However spring is coming here certainly.

Thank you and you have a nice day, with feeling warm wind blowing in your heart.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

ちいさいけれど、確実にやって来てる!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

朝、前の通りに出てふと気付きました。

2018sakura01

早咲きのサクラ(さくらんぼ)が満開です。
梅ではないですよ。

2018sakura02

青い空、青い海峡、巌流島をバックに薄桃色がキレイです。

2018sakura03

まだ朝晩冷えますが、確実に春はやって来てるんですね。

それでは、どうぞ心に暖かな風が吹く素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

ここだけの話、、めちゃくちゃ住みやすい! 〜 この町の底力4 / Just between us, it is super comfortable place to live!

Japanese Title (邦題): 「ここだけの話、、めちゃくちゃ住みやすい! 〜 この町の底力4」末尾に

 

Just between us, it is super comfortable place to live!

Good morning to the World and Kanmon!

I’ve been focusing underlying strength of this town. relating biggest sports event, Kitakyushu Marathon.

2018marathon0035

On the marathon day, a lot of neighbors got together at Runner’s Aid-station and Cheering station.

2018marathon0030

2018marathon0036

Japanese Drum team, Taisho Koto (Japanese Harp) team and others played on the stage face to the runners. furthermore local people wave hands and shout to support runners.

2018marathon0031

2018marathon0032

Not only local company but also local community provide Pork Miso Soup and Sweet Bean Soup. Those soups were served not only for runner but also of us, supporters. We saw that elderly people and kids in neighborhood enjoying soups.

2018marathon0033

2018marathon0034

One of our neighbor told us “Even people in this city don’t know about this town well. But here is very convenient and very comfortable place to live.”

Actually, JR station locates not so far, trains and buses run frequently. There are both sea and mountains near by. We really feel comfortable as he said. Good review about TOUKA made by guests might be based on such characteristics of this town.

In addition, I have never been in trouble finding topic/article for our BLOG. As far as I know, there are not so many places like this town.
(Honestly speaking, there is so many topics that I sometimes abandon to post them.)
I know that there are not a few less-interesting cities and wards even in Tokyo. (You know, there is not so interesting thing without MONEY there.)

Thank you and you have a nice day with moderate number of topics.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

ここだけの話、、めちゃくちゃ住みやすい! 〜 この町の底力4

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

地元の一大スポーツ・イベント「北九州マラソン」を通して、この町「小森江」をみてきました。

2018marathon0035

マラソン・デーは、コースとなる海沿いの国道に設けられたエイドステーションや応援ステーションに、近隣の住民が大勢集まってランナーを応援します。

2018marathon0030

2018marathon0036

郷土の太鼓や大正琴の演奏によるステージ・プレイだけでなく、たくさんの人が声かけて、手を降って応援します。

2018marathon0031

2018marathon0032

地域としても豚汁やお汁粉を提供しています。そうした食材はランナーだけなく応援者にも振る舞われ、調理スタンドにはご近所のお年寄りや子供たちもやってきて舌鼓みを打ちながらマラソンを応援しています。

2018marathon0033

2018marathon0034

町内の方と話すと「市内でもこの街のことを知っている人は少ないけれど、本当に便利で、住みやすい場所なんだよ」と話してくれました。

たしかに駅は近いし、電車・バスの本数も少なくない。海あり、山あり、住んでみて本当に良いところだと実感します。「灯火」に滞在していただいたゲストの評価が良いのも、そうした町の底力に支えれているからだなぁ、とあらためて感じます。

さらにいうと、、、毎日ブログを更新するにあたって、話題に事欠かない。
この小さなエリアで、こんなところもなかなかないのではと思います。
(話題がありすぎで、ボツになる記事・画像も実は少なくありません。)
東京も「区」や「市」レベルでみると、面白味にかけるエリアは少なくないように思います。(そもそも彼の地ではお金がないと楽しくないし、、ねっ)

それでは、どうぞ適度に話題の多い素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ