人生 何事も、便利に、美味しく、そして楽しく!/ The Life should be Convenient, Tasty and Happy!

Japanese Title (邦題): 「人生 何事も、便利に、美味しく、そして楽しく!」末尾に

 

The Life should be Convenient, Tasty and Happy!

Good morning to the World and Kanmon!

The Oyster, I posted on the last article.

Its brand name is “BUZEN HITOTSUBU KAKI”.

As its name tells, its farming areas are east coast of our home town.
However, there is no rail road in east coast, the access is not so good.
(Nevertheless, the airport locates in east coast, furthermore it is on the ocean.)

Along the national road in the east coast, there are several “KAKI GOYA(Oyster BBQ Pit)” doing business. As the access is not convenient in east coast, it is very hard to go there specially for the tourists from overseas, who can only use public transportation.
(Someone have to make some improvement, if he want to introduce the oyster to global market.)

In such market condition for the oyster, there will be a nice event (even for the tourists) being prepared in the beginning of Feb.

kaki01

The place of the event is the biggest sightseeing spot in this city.

The price is a kind of reasonable, but it is convenient for us to have casual outdoor party, enjoying seasonal speciality food.

kaki02

kaki08

200 of small BBQ pit will be prepared there. And food supplying tents will surround the BBQ area. One of them will be local beer factory, which is famous among Korean tourists. It may be smart idea to enjoy their expensive beer in this event (with a little cheaper price?).

kaki06

kaki09

(upper pic: Is this really reasonable? Math questionnaire in 2017. )

“Oyster BBQ at waterfront” sounds not bad, doesn’t it?

kaki03

kaki05

If you are planning to visit Kitakyushu and Kanmon area in coming Feb, we strongly recommend you to stay here the first weekend. As this is our hometown and we want you to have good experience in our hometown, TOUKA will give you useful information such as “how was the festival last year”.

Thank you and you have a nice tasteful day, enjoying happy outdoor in cold winder.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

人生 何事も、便利に、美味しく、そして楽しく!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

先の記事で紹介したご当地名物の牡蠣。

ブランド名は「豊前一粒牡蠣」です。

ところがこの名前が示すように、その産地はわが街東側沿岸です。
実は東側には鉄道が走っておらず、多少アクセスが不便です。
(とはいっても空港も東側、さらに海の上ですけど、、、笑)

その東側の国道に沿って「かき小屋」という、牡蠣のバーベキュー小屋が点在しているのですが、公共交通機関しか移動の手段のない外国人観光客には至って不便です。
(だれかがなんとかすべきでしょうね。)

そんな状況下、観光客にもありがたいイベントが開催される予定です。

kaki01

開催場所は市内一の観光地。

価格はまあそこそこリーズナブル程度ですが、このイベントの良さは皆でワイワイやりながらご当地名物を堪能できること。

kaki02

kaki08

観光エリアの真ん中にある広場に焼き台が200台ズラッと並びます。それぞれのグループでワイワイ。BBQエリアを取り囲むように屋台も出ます。韓国からのゲストに人気の「地ビール」も出店するので、気軽にテイスティング出来るのは悪くないと思います。

kaki06

kaki09

(↑あれっ?本当にお得?! 算数の実践問題です。で、今年の価格に注目です。)

kaki03

ウォーターフロントで牡蠣のバーベキュー、、、このフレーズ悪くないでしょ。
(これは言っちゃあいけないことですが、昨年美味しいと思ったのは、、、実は特大サザエでした。)

kaki05

2月に北九州・関門観光をご検討中の方は最初の週末を“強力”にお勧めします。
「灯火」も我が町が自慢する名物を食べてほしいので、昨年どうだったかなどの情報を積極的に提供するつもりです。

それでは、どうぞ真冬だけど美味しくアウトドアを楽しむ粋で素敵な一日を!

*でもね、正直言うとこのイベント、旅行者に全然優しくないんです。チラシは日本語のペラ一枚だし、HP他の情報もない。さらにそのチラシの内容も不親切で、地図や料金情報すらない。

2018kaki00

日本人ですら、どうやったら美味しい牡蠣にありつけるのか分かりにくい。これは海峡花火と同様で(集客が見込めるからか)、わが町のセールスポイントでさらに強化すべき「旅行者に対しての親切さ」に乏しい(客観的には一見さんお断りにしか見えない)イベントなんです。興味あるゲストのみなさんには「灯火」がしっかり情報提供しますので、どうぞ「美味しくて、楽しい思い出」を作ってください。*

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

さぁ、待ちに待ったシーズン到来!/ The Season starts NOW!

Japanese Title (邦題): 「さぁ、待ちに待ったシーズン到来!」末尾に

 

The Season starts NOW!

Good morning to the World and Kanmon!

Weather after 3-day holiday was strong wind with rain of snow mingled.

2018oyster01

It seems like the scene described in ENKA (traditional Japanese song).

2018oyster02

Kanmon strait is inland sea but waves hit pier’s wall very hard. It looks like winter shore along the Sea of Japan.
Flying Seagulls, being hit by gust of wind, reminds me an ENKA singer.

Yes, it is the middle of WINTER!

And now is the beginning of wonderful season of our speciality.

2018oyster03

Yes, it is OYSTER season now!

I got a bag of oysters from my parent’s friend, who is farming oysters. I opened them quickly and made them slide into my stomach.
(I eat just after opened them usually, but I arranged them on a dish for taking a picture.)

When he gave them, he said the size is small. But they are enough bigger than normal size of oyster in general.

Standard size of “BUZEN HITOTSUBU KAKI” (brand name of oyster here) is pretty big.

2018oyster05

Many people says that oysters this year are filled well in their shells. I really confirmed it with these.

Over the next two months, we want our guests not to forget writing “To eat Fresh and Delicious Oyster” on their “Things to do list”.

Thank you and you have a nice day, in which wonderful things filled in.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

さぁ、待ちに待ったシーズン到来!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

連休明けの関門は強風! 雪混じりの冷たい雨が窓を叩きます。

2018oyster01

その様子は、まさに演歌!

2018oyster02

関門海峡は内海なのに、、、押し寄せる波はまるで冬の日本海の様相です。
風に煽られながら飛び交うカモメにつられて、拳を右脇腹から前に出してしまいそうです。

さあ、冬本番です!

で、冬といえば、この土地一番の名物のシーズンです。

2018oyster03

そう、「牡蠣」が 旬っ!

牡蠣を養殖している知人からいただいたひと山を、カパカパと出際よく開けて、、、次から次へとチュルチュルと美味しくいただきました。
(いつもは開けた端から食べるのですが、今回は撮影用に一皿分だけ並べてみました。)

小さいからといただいたのですが、一般的な基準で見れば、十分大きいです。

それが「豊前一粒牡蠣」!

2018oyster05

今年は結構身が詰まっている、と聞いていましたが、まさにその通り。身がブリブリ入ってます。

これから2ヶ月半の間、いらっしゃるゲストさんは、ココでの「やることリスト」に「豊前一粒牡蠣」を忘れられませんよう!

それでは、どうぞ素敵なことがギュッと詰まってるいい一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ

懐かしい味は、ちょっと残念な味!/ The taste of my good old days is gone Forever!

Japanese Title (邦題): 「懐かしい味は、ちょっと残念な味!」末尾に

 

The taste of my good old days is gone Forever!

Good morning to the World and Kanmon!

On the way back from Media Dome Kitakyushu, I visited one Ramen shop, I have been interested for a while.

The name of the shop is well known to my old friend who lived in same
town. And its taste was stamped on our mind.

ramen01

The shop in my home town was known to those in the know. However it was closed a few years ago and its taste is now legend among our friends. I have heard that there are shops with same name owned by the relatives of owner of original shop. But I’ve never been there, because the location is not so convenient.

The shop was located a little far from central area of the town. I went into the shop with my heart filled with expectation. Because the smell from the shop was quite nostalgic, but too strong odor for the people from outside of Fukuoka, who as never been accustomed to it.

ramen02

The taste reminded me of the original one, but it could not make me satisfied.

For example, it is like Burger King and MacDonald.
It is surely the taste of franchised hamburger, but not the same taste I wanted to have.
(Even though reunion with the special spice, sliced garlic picked in honey sauce, that I’ve never seen in other shops, made me very happy.)

ramen03

It seems that there is one more shop in this city which their relatives own. I will challenge to taste it, looking for the original taste.

Thank you and you have a unique but wonderful day like the unique taste of original shop.

from Yassan,
Manager of a Little Guesthouse under a Little Lighthouse TOUKA
( http://touka-kanmon.com )

 

懐かしい味は、ちょっと残念な味!

世界中に朝が、そして関門にもあさが来ました。
おはようございます。

北九州メディアドームからの帰り、以前から気になっていたラーメン屋に立ち寄ってみました。

そのお店の名前は、故郷「大里地区」の同世代なら、心に刻まれている名前、そして味だと思います。

ramen01

学生時代に通った本家本元のお店は、知る人ぞ知る有名店。ずいぶん前に閉店してしまい、昔からの友人の間ではもう食べることの出来ない味として、今や「レジェンド」化しています。親族の方が経営するお店が市内にあるということは知っていましたが、それほど便利な場所ではないこともあり、これまで行けていませんでした。

そのお店は賑やかな街の中心から少し離れたところにありました。近づくにつれつよくなるあの懐かしい、県外のよそ者には間違いなくきついであろう匂いを嗅ぎながら、期待いっぱいに店内に入りました。

ramen02

で、その味は?と言うと、、、

なんとなく懐かしさはありながら、正直いうと残念な感じ。

例えていうなら、そこには吉野家の牛丼とすき家の牛丼の差。
確かに求めていた牛丼には間違いないんだけれど、なんか違う、そんな感じ。
(他のどのお店でも見たことのない薬味、にんにくのはちみつ漬けはあの頃の記憶がよみがえるうれしいオプションでした。)

ramen03

聞くところでは、市内にはもう一店親族の方の経営するお店があるそうなので、いつかそちらにもチャレンジしようと考えています。

それでは、どうぞ(今は幻となった本店の一杯のように)クセはあるけど絶妙に素敵な一日を!

灯台下のちいさいゲストハウス「灯火」宿主 やっさん より
( http://touka-kanmon.com )

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ新しい旅探しへ